2018.9.25 06:22/ Jun
「会社だったら、完全にトップダウンで、ただちに物事が決まるじゃないですか。学校は、そうはいかないんですよ」
「会社だったら、基本的に命令で、右向け右、左向け左で、兵隊のように動くじゃないですか。ぜんぶ、仕事はPDCA。でも、学校は命令とか論理じゃ動かないんです。感情なんです」
「会社だったら、社長が何かいえば、動くじゃないですか。学校は管理職が何かいっても、なかなか動かないんです」
・
・
・
何の因果か(笑)、僕のような仕事をしていると、教育業界で研究や実務をしている方と、民間企業の研究や、民間企業で実務をしている方がともに居合わせる場で、ファシリテーションをしたり、司会をしたりすることを依頼されたりします。
このとき、大変興味深いのは、双方の皆さんともに、それぞれ相手に対してもっているイメージが、時に「とてつもなく紋切り型」である、ということです。こんな僕にそんなことを言われたくないとは思いますが、どうか、お許しください。
端的に申し上げますと、教育業界の皆さんは、企業に関係する方に、あるステレオタイプのイメージをもっている。そして、逆もまたしかり、というわけですね。
もちろん、すべての方々が、相手に対して、こうした「ステレオタイプのイメージ」をお持ちなわけではございません。
ただし、そうですね・・・出現確率20分の1くらいで、冒頭に示したような「ステレオタイプのイメージ」でお話をなさる方がいらっしゃいます。100人いれば5人かな。
冒頭示したのは、教育業界の方々お持ちの「民間企業に対するイメージ」ですね。
会社=社長が絶対、トップダウン
会社=すぐに物事決まり、基本的に兵隊
会社=命令は絶対、PDCAがすべて
会社=右向け右、左向け左
会社=感情は排除されてる
どうでしょうか・・・。
民間企業の方々、このイメージを聞いてみて、どう思われますか。
僕がかかわりをもたせている企業が「特殊」なのかもしれませんが、僕は、ちょっと違うイメージを持ちます。
会社=社長が動いても、役員が動いても、必ずしも下はついてこないこともある
会社=すぐに物事は決まらない。遅い場合は年単位
会社=命令は絶対ではない。
途中でねじまげられたり、実行されずに放置されることもある
PDCAが回ってないことも多い
会社=右向け右、左向け左を演じることもある
会社=感情で動くことも結構多い
ていうか「逆」?(笑)
そんなに簡単に、物事が決まりますか? 組織が動きますか? 創業者系の企業なら別かも知れませんが、多くの組織では、そうはなっていない、ようにも思われます。じゃなきゃ、チームワークとか、リーダーシップとか、組織開発とか、そんなものが、話題になるわけがないですよね。
▼
次に「会社」の方々が教育業界にお持ちの典型的イメージは、こんな感じでしょうか。
学校は、30年前から自分が子ども時代であったときと同じ教育内容を、教えている
学校は、教え込みばかりしている
学校の先生は、夏休み・冬休みなど、休みだらけで、働いていない
・
・
・
あげていけばキリがありませんので、ここくらいにしておきます。
要するに、これも、必ずしも「真」とは言えませんね。
学校の教育内容はかなり変わっている
=お子さんがいらしたら、子どもの勉強を見てあげればすぐにわかります
学校は、双方向の授業をかなり増えてきている
学校の先生は、働き過ぎが問題になっている
(長期の休みなどないに等しい)
(たとえば調査に関わらせていただいた横浜市の教員の皆さんは1日12時間弱働いておられます)
いかがでしょう。
▼
今日は、教育業界の皆さんと、民間企業におつとめの皆さんが、双方にお持ちのステレオタイプについて書きました。
要するに、何が申し上げたいのかと申しますと、
お互いに、もっと相手がわかるといいですね。
ということです。
「不幸な出会い」を避けるためにも、会話をかみ合わせるためにも(笑)
どうも僕には、こう思えるのです。
教育業界の方々と、民間企業の方々が、お互い双方出会ったときに、自分の脳のなかにある「エア会社(空想の企業イメージ)」「エア学校(妄想の学校イメージ)」で物事を話し合っているような気がするときがあります。
別の言葉でいえば、
「自分たちは特殊だ」と思い込んでいる
皆さんはいかがでしょうか?
会社は服従絶対、学校は自由?
学校は働いていない、企業に感情はない?
これ、本当?
そして人生はつづく
ーーー
新刊「女性の視点で見直す人材育成」(中原淳・トーマツイノベーション著)が、ついに刊行になりました。AMAZONカテゴリー1位「企業革新」「女性と仕事」。女性のキャリアや働くことを主題にしつつ、究極的には「誰もが働きやすい職場をつくること」を論じている書籍です。7000名を超える大規模調査からわかった、長くいきいきと働きやすい職場とは何でしょうか? 平易な表現をめざした一般書で、どなたでもお読みいただけます。どうぞご笑覧くださいませ!
ーーー
今日25日(火)は中原ゼミの「入ゼミ?」合同説明会だそうです。
時間は18:50〜19:20/19:25〜19:55で「4402教室」だそうです。
どうぞお越しくださいませ!
中原もプレゼンをさせていただきます!
中原ゼミ公式Twitter(フォローをお願いします)
https://twitter.com/nakaharaseminar
中原ゼミ公式Instgram(フォローをお願いします)
https://www.instagram.com/nakahara.seminar.recruit/
ーーー
【注目!:中原研究室のLINEを好評運用中です!】
中原研究室のLINEを運用しています。すでに約8400名の方々にご登録いただいております。LINEでも、ブログ更新情報、イベント開催情報を通知させていただきます。もしよろしければ、下記のボタンからご登録をお願いいたします!QRコードでも登録できます! LINEをご利用の方は、ぜひご活用くださいませ!
最新の記事
2024.12.8 12:46/ Jun
2024.12.2 08:54/ Jun
2024.11.29 08:36/ Jun
2024.11.26 10:22/ Jun