NAKAHARA-LAB.net

2017.12.6 06:57/ Jun

「うまく回って当然」文化の中で奮闘する「やりくりマネジャー」!?

 マネジメントに携わる人を、たまには「褒めて」あげてください
  
  ・
  ・
  ・
  
 マネジメントのもともとの意味は「Manage to V(動詞)」ということからもわかるとおり、「〜などのやりくりすること」です。「〜の課題解決をすること」ではなく、「〜のやりくりをすること」です。
  
 マネジャーのもとには、「白黒つかない課題」や「矛盾のある問題」ばかりが、いつも寄せられます
  
 なぜなら「はっきり白黒がつく課題」や「竹をスカーンと割ったような問題」は、実務担当者のレベルで、判断され、解決されるからです。ゆえに、マネジャーは、いつも「白黒つかない課題」や「矛盾のある問題」に相対することになります。
 実務担当者からマネジャーへのトランジション(Transition)とは「課題解決ワールド」から「やりくりワールド」への移行です。
  
  ▼
    
 くどいようですが、マネジメントの原義は「やりくりをすること」です。
 マネジャーは「白黒つかない課題」や「矛盾のある問題」に対して「やりくり」をします。極端にいえば、課題や矛盾は「すっきり解決」できないかもしれない。
  
 課題や矛盾は、そのまま放置されているかもしれないけれど、何とかかんとか、その場の関係者の「合意」をとりつけて、落としどころを見つけ、「回るようになった」。これが「やりくり」です。
  
 そして、「やりくり」とは「影」でなされます。「やりくり」を、「表だった檜舞台」でやってのけるひとはいません。
  
 「やりくり」の中には、「物事の裏側」で「組織の公式のルール」には「明記されていない」が、「ルール違反とはいえないやり方」でなされるものもあります。「ルール違反」ではありません。「ルールに明記されていないことの創造的解釈」です(笑)。
  
 畢竟、こうした「やりくり」は「表面」にでてきません。なぜなら、その「やりくり」を表にだせば、様々なつっこみやコンフリクトが襲います。
   
 畢竟、かなり調整に時間を有した「やりくり」であっても、マネジャーはものごとを「表」にだすことができません。誰にも言えません。自分で抱えるだけです。
 今日も明日も「やりくり」をすることになります。そうしたマネジャーの「やりくり」によって、物事はうまく回ります。
  
 しかし、こうしたマネジャーの「やりくり」をメンバーは知りません。といいましょうか、知るよしもないのです。それは「裏側でなされるやりくり」なのですから。
  
 物事は「うまく回っていて当然」だと思われます。
 うまくいって「アタリマエ」
 スムーズに動いて「当然」 
 ヒトモノカネが集まってきて「当然」 
  
 マネジャーは「褒められること」がないのです。
   
 だから・・・半分冗談、半分本気で申し上げますが・・・
 たまにはマネジメントに携わる人々を「褒めて」あげてください。
  
 仕事柄、たくさんのマネジメントに携わる人々にお会いしますが、モンモンとしながら仕事をしている人も少なくない印象をもちます。「褒められず」とも、自分のやっていることの意義がわからなくなっている人も、少なくない印象をもちます。特に昨今は・・・働き方改革の影響で、残業も増している人も・・・。
 
 そうしないと、この国から、マネジメントに携わる人々は「消えて」いなくなってしまうかも(笑)
  
 ええい、もうやってられっかー。マネジメント放棄じゃー
  
 にならないためにも(笑)
    
 そして人生はつづく
   

  
  ーーー

【注目!:研究室のLINEはじめました!】
 中原研究室のLINEを運用しています。すでに約4000名の方々にご登録いただいております。LINEでも、ブログ更新情報、イベント開催情報を通知させていただきます。もしよろしければ、下記のボタンからご登録をお願いいたします!QRコードでも登録できます! LINEをご利用の方は、ぜひご活用くださいませ!
       
友だち追加
  

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2024.11.15 15:01/ Jun

【無料カンファレンス・オンライン・参加者募集】AIが「答え」を教えてくれて、デジタルが「当たり前」の時代に、学生に何を教えればいいんだろう?:「AIと教育」の最前線+次期学習教育課程の論点

2024.11.9 09:03/ Jun

なぜ監督は選手に「暴力」をふるうのか?やめられない、止まらない10の理由!?:なぜスポーツの現場から「暴力」がなくならないのか!?

2024.10.31 08:30/ Jun

早いうちに社会にDiveせよ!:学生を「学問の入口」に立たせるためにはどうするか?

2024.10.23 18:07/ Jun

【御礼】拙著「人材開発・組織開発コンサルティング」が日本の人事部「HRアワード2024」書籍部門 優秀賞を受賞しました!(感謝!)

本当の自分の姿は「静止画」ではなく「動画」じゃなきゃわからない!?

2024.10.14 19:54/ Jun

本当の自分の姿は「静止画」ではなく「動画」じゃなきゃわからない!?