2017.6.29 05:29/ Jun
先生、「それオレ詐欺」っていう言葉、知ってますか?
・
・
・
先だって、新規事業を研究している研究室の田中聡さんが、にこにこしながら、僕に、こんなことを教えてくれました。
「それオレ詐欺? ・・・僕、知らない、何、それ?」
・
・
・
そういうと、田中さんはこう教えてくれました。
「それオレ詐欺は、新規事業とか、事業創造をしている人で、成功した人は、皆さん、一度は経験することなんですよ。今まで新規事業にすごく批判的だった人が、「事業が成功するやいなや」、手の平をかえしてきたり、マウンティングしてくるんです。
新規事業に対して、さんざんこき下ろして、批判してきたくせに、それが「成功」しそうになったくらいから、態度を急変させるのです。
ひどい場合には、「それは、オレがやったんだ」「それは、おれの部門もいっちょかみしてたんだ」という風に吹聴する。これが、「それオレ詐欺」です」
そういうことか(笑)
面白いですね(笑)
新規事業界隈を研究者の目線で深くフィールドワークしている田中さんだからこそ、収拾できた言葉のように感じました。
素晴らしい!
▼
それオレ詐欺、それにしても、怖いですね。
でも、めっちゃ、あるあるな気がいたします。
先日、申し上げたように、多くの会社で新規事業と既存事業は「対立関係」にあることが多いものです。
先日のブログでは、それを「既存事業村と新規事業村の死の谷モデル」としてお話ししました。
「お金の無駄遣い」と罵られ、家族からも反対され、それでも新規事業をつくる人の大研究!:新刊「事業をつくる人の大研究」を編んでいます
http://www.nakahara-lab.net/blog/archive/7808
でも、先日になかった、もうひとつの視点があったんだね。それが田中聡さんが教えてくれた「それオレ詐欺」です。
既存事業村の勘のいいしたたかな管理者、権力者は、単に「対立」しているんじゃなくて、新規事業村を常に「監視」しているんでしょうね。
低地、沼地にある新規事業村を常に「ドローン」か何かを飛ばして監視しながら、たまにはちょっかいをかける。場合によっては、成功したときのことも考え、「いっちょかみ」くらいはしている姿勢はとる。
そのうえで、
あっ、この新規事業、成功しそうだな!
あっ、新規事業、成果でたな
と思ったら、「それオレ詐欺」をはたらく。
「それは、オレがやったんだ」
「それは、おれの部門もいっちょかみしてたんだ」
と組織内を吹聴して回ると言うことになるのでしょうね。
たぶん、これ、被害者多いだろうな。
それオレ詐欺、ご注意を!
くわばらくわばら。
▼
今日は田中聡さんが教えてくれた「それオレ詐欺」のお話を、田中さんにかわりご紹介させていただきました。
現在、田中さんとは「事業をつくる人の大研究」という書籍を編んでいます。
田中聡さんの修士論文、そして、今年電通育英会様のご支援を受けて行った中原研究室の研究の2つのデータをもとに、
1.事業をつくる人とは、どういう人なのか?
2.事業をつくる人は、新規事業をおこすとき、どんな経験をするのか?
3.新規事業をおこす人を、わたしたちは、どのように支援・評価すればいいのか?
を考察する本になっています(電通育英会さまには心より御礼申し上げます)。
こちらの書籍はクロスメディア・パブリッシングさんからの出版で、小早川幸一郎社長、伊賀倫子さん、戸床奈津美さんに編集・構成に入っていただき仕事を進めています。毎回の編集会議が、とても楽しみです。
ともかく!
事業を興している皆様、
「それオレ詐欺」にはご注意を!
新刊「事業をつくる人の大研究」もお楽しみに!
そして人生はつづく
ーーー
【注目!:研究室のLINEはじめました!】
中原研究室のLINEを運用しています。すでに600名を超える方々にご登録いただいております。LINEでも、ブログ更新情報、イベント開催情報を通知させていただきます。もしよろしければ、下記のボタンからご登録をお願いいたします!QRコードでも登録できます! LINEをご利用の方は、ぜひご活用くださいませ!
ーーー
新刊「育児は仕事の役に立つーワンオペ育児からチーム育児へ」(浜屋祐子、中原淳著 光文社新書)発売中です。AMAZONカテゴリー1位(光文社新書)、経営学カテゴリー2位を記録しました。育児と仕事の良好な関係、ワンオペ育児を乗り越え、チーム育児に転換していくヒントがあふれる書籍です。浜屋祐子さんの修士論文の知見をモティーフにした、育児の科学。どうぞご笑覧くださいませ。
新刊「フィードバック入門:耳の痛いことを伝えて部下と職場を立て直す技術」絶賛発売中、すでに6刷・重版出来・2万部を超えました!AMAZON総合13位、1位(マネジメント・人材管理カテゴリー、リーダーシップカテゴリー)を記録!
年上の部下、若手のトンガリボーイ、トンガリガール。職場には、多様な人々が集っています。難易度の高い部下育成に悩む管理職向けの新書です。どうぞご笑覧くださいませ。
最新の記事
2024.11.9 09:03/ Jun
なぜ監督は選手に「暴力」をふるうのか?やめられない、止まらない10の理由!?:なぜスポーツの現場から「暴力」がなくならないのか!?
2024.10.31 08:30/ Jun
2024.10.23 18:07/ Jun
【御礼】拙著「人材開発・組織開発コンサルティング」が日本の人事部「HRアワード2024」書籍部門 優秀賞を受賞しました!(感謝!)
2024.10.14 19:54/ Jun