NAKAHARA-LAB.net

2013.3.10 08:46/ Jun

【シェア・拡散・転送希望】「知っていれば防げた! STOP!風疹 赤ちゃんを守れ」

 もう既にニュース等でご承知のとおり、風疹の感染拡大が問題になっています。NHKが特設サイトを開設したとの連絡を、同社Uさんより受けました。ぜひ、この問題について、しって頂く機会をとのことで、僕のサイトでも取り上げさせていただくことにしました。
 風疹問題の要点は下記となるそうです(NHK Uさん情報提供、感謝!)
【風疹問題の要点】
▼今年の風疹の感染拡大は去年同時期の20倍以上。中心は20-40代。
▼妊娠1カ月の女性が風疹にかかると、障害のある赤ちゃんが生まれる確率が50%以上。
▼すでに、去年10月から「先天性風疹症候群」の赤ちゃんが6人産まれている。(難聴など)
▼今年の感染拡大から推測すると、今年中に50人-100人前後のこうした赤ちゃんが生まれてしまう可能性がある
▼予防は予防接種のみ
▼予防接種は妊娠してからでは不可。予防接種してから2カ月は避妊必要
 シェア・拡散・転送をお願いいたします。

「知っていれば防げた! STOP!風疹 赤ちゃんを守れ」

http://www3.nhk.or.jp/news/0308fushin/

ブログ一覧に戻る

最新の記事

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.4.1 10:33/ Jun

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.3.27 15:18/ Jun

【参加費無料】リーダー育英塾2025募集開始!:特色ある学校づくり+持続可能な学校づくりを進めたいあなたへ!

「組織を変えよう」と「組織が実際に変わる」は「カニカマ」と「カニ」くらい違う!?

2025.3.19 08:36/ Jun

「組織を変えよう」と「組織が実際に変わる」は「カニカマ」と「カニ」くらい違う!?

2025.3.12 22:56/ Jun

「皆さんの会社の内定者の皆さまに、深い絆を!」内定者向けワークショップ!開発成果報告会!