NAKAHARA-LAB.net

2010.2.28 17:51/ Jun

研究室をいきいきさせる!?シンポジウム

 「いきいき研究室増産プロジェクト」という団体があります。岡本絵莉さん、宮野公樹先生など、京都大学の方々(岡本さんは、現・東京大学大学院在学)が中心になってすすめているプロジェクトです。活動の目的は「国に『いきいき』した研究室を増やすこと」です。
いきいき研究室増産プロジェクト
http://www.ikiiki-lab.org/
 この団体が中心になって、東京大学で、「研究推進と人材育成のポジティブな関係を考えるフォーラム」が開催されます。
研究推進と人材育成のポジティブな関係を考えるフォーラム
http://bit.ly/dbfKiS
 大学の主要な機能は、教育、研究です。そのうち、教育に関してはFDという活動がありますが、後者の活性化に関しては、あまり組織的な取り組みは少なかったように思います。
 研究室の運営が研究室外に閉じられており、そこを運営する主体は「一国一城の主」のようなメタファで語られる傾向があったからです。
 しかし、研究成果があがっている研究室と、そうでない研究室は歴然と存在します。そして、自戒をこめていいますが、研究室を運営するとは、非常に難しいことです。研究室を運営していると、いろいろなことが起こります。中には、悩みを抱えてしまう人もいないわけではないと思います。
 このフォーラムは、非常に面白い活動であると思いますし、社会的意義が高いと思います。
参加者は「理工系分野の大学教員60名」に限定されているようですが、オブザーブ席もあるようです。
研究推進と人材育成のポジティブな関係を考えるフォーラム
http://bit.ly/dbfKiS

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2024.7.9 08:06/ Jun

「ファスト化」する組織開発!? :組織開発は「カオナシ」になってはいけない!?

転勤で単身赴任するのは「パニッシュメント(罰)」か、何かか?

2024.7.3 08:04/ Jun

転勤で単身赴任するのは「パニッシュメント(罰)」か、何かか?

2024.7.1 08:16/ Jun

先行研究を調べるとは「マトリョーシカを開けつづけること」である!?

2024.6.28 08:25/ Jun

あなたのチームや職場はすでに「ピークアウト」して「劣化」の方向に向かっていませんか?

人材開発の仕事ってさ、〆切いつなの?  期限はないの? : 事業部から人材開発部署に異動したときに必要な「学び直し」のこと!?

2024.6.27 08:28/ Jun

人材開発の仕事ってさ、〆切いつなの? 期限はないの? : 事業部から人材開発部署に異動したときに必要な「学び直し」のこと!?