NAKAHARA-LAB.net

2009.6.26 10:24/ Jun

二人の世界!?

 TAKUZOが通っている保育園には、「保育日誌」というものがあります。親と先生が、日々、家庭での様子、保育園での様子を書く連絡帳です。
 昨日の保育日誌は、笑えました。
 先生がTAKUZOの保育園での様子を教えてくれました。
 —
今日は、電車が見えるところまで、お散歩しました。
TAKUZO君は、なつこちゃんと、手をつなぎ、何やら楽しそうに会話をしながら歩いていましたよ。
他のお友達が寄ってきても、ずっと「ふたりの世界」で楽しんでました。
 —
 やるなぁ・・・TAKUZO(笑)。
 二人の世界って、どんな世界だ?
 何の話をしていたんだろう。
 ダンゴ虫の話とか?
 そもそも、会話は、ちゃんと、成立していたんだろうか(笑)。
  ▼
 子どもの成長は早いですね。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.4.1 10:33/ Jun

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.3.27 15:18/ Jun

【参加費無料】リーダー育英塾2025募集開始!:特色ある学校づくり+持続可能な学校づくりを進めたいあなたへ!

「組織を変えよう」と「組織が実際に変わる」は「カニカマ」と「カニ」くらい違う!?

2025.3.19 08:36/ Jun

「組織を変えよう」と「組織が実際に変わる」は「カニカマ」と「カニ」くらい違う!?

2025.3.12 22:56/ Jun

「皆さんの会社の内定者の皆さまに、深い絆を!」内定者向けワークショップ!開発成果報告会!