NAKAHARA-LAB.net

2008.5.14 23:55/ Jun

米経済誌がオープンコース?

 ビジネスパーソンを対象にしたオープンコースを、米経済誌ビジネスウィークが立ち上げているようです。
米経済誌ビジネスウィークが無料コース?
http://zen.seesaa.net/article/96306227.html
 企業で働く個人が利用できるOpen Educational Resourcesが、増えてくるという予想は、以前からいろいろなところで、お話をしていました。さらに僕の予想(占い)を開陳いたしますと、近い将来、企業内教育のオンラインレィティングというのがはじまるのではないか、と思っています。そうすれば何が起こるか・・・。
 今後の動向が気になりますね。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.4.1 10:33/ Jun

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.3.27 15:18/ Jun

【参加費無料】リーダー育英塾2025募集開始!:特色ある学校づくり+持続可能な学校づくりを進めたいあなたへ!

「組織を変えよう」と「組織が実際に変わる」は「カニカマ」と「カニ」くらい違う!?

2025.3.19 08:36/ Jun

「組織を変えよう」と「組織が実際に変わる」は「カニカマ」と「カニ」くらい違う!?

2025.3.12 22:56/ Jun

「皆さんの会社の内定者の皆さまに、深い絆を!」内定者向けワークショップ!開発成果報告会!