NAKAHARA-LAB.net

2023.7.14 15:14/ Jun

【OJT活性化をめざしたワークショップ企画資料大公開!】あなたの会社のOJT指導を「さらに活性化」させませんか?

 あなたの会社をOJT指導を、さらに活性化させませんか?
   
  ▼
  
 先日、中原ゼミ5期生が1年間かけたプロジェクトの成果報告会、無事終了しました。報告会には200名弱の人事担当者の皆様にご参加いただき、成果を報告させていただきました。ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました。心より感謝いたします。
  

    
 中原ゼミの学生たちが、ダイヤモンド社・ダイヤモンドヒューマンリソース社の皆様と共同して取り組まさせていただいたのは、
     
「OJT指導を活性化することをめざした、OJT指導員・新人向けの4本のワークショップ」
     
 の共同開発です。
  
 具体的には、今回開発したワークショップは、
        
 1. OJT指導のあいだ、新人自らフィードバックを取りに行く姿勢を身につけさせるためにはどうするか?
        
 2. OJT指導員と新人が、お互いに言いたいことを言い合えるようになるにはどうするか?
     
 3.OJT指導員と新人が「良質な関係」を構築するにはどうするか?
     
 4. OJT指導員同士が悩みを打ち明け、ポジティブにOJT指導に向き合うためにはどうするか?
        
 などの課題に対応した120分の研修となります。
          
 上記4つの諸課題、それに対する改善策を、中原ゼミナールの学生が調査し、ワークショップ内容を精査。OJT指導員、新人にご参加いただける「ゲーム仕立て・エクササイズ中心のワークショップ(120分間)」に仕立てあげました。
   
 今回の成果報告会では、これら4本のワークショップの「企画」について、ゼミ生がご説明をさせていただきました。下記に当日用いた資料を公開させていただきますので、どうぞご笑覧くださいませ。OJT指導の課題を彼らなりに調べ、ワークショップ設計を行った背景などがご理解いただけるものと思います。ワークショップの内容も、ゲーム仕立て、アニメ仕立てになっています。何となく内容・雰囲気がおわかりいただけるものと思います
  
  ▼
  
1.もぐタン【新入社員向け・フィードバック探索行動ワークショップ】
  
 新入社員が仕事のうえで成長をしていくためには、OJT指導員や職場のメンバーからのフィードバックをもらうことが重要です。しかし、職場のメンバーは、みな、仕事に追われているため、フィードバックを提供することが難しいのも事実です。こんなとき、新入社員が、職場のメンバーに、自ら「フィードバックをとりにいく」行動をとってもらえるとよいものです。
        
 このワークショップに参加する新入社員の皆さんは、架空の新入社員「ぐんぐん」とともに「フィードバックをとりにいく行動を学んでいくプロセス」を学んでいくことができます。OJT指導員には、新人が「どのようにフィードバックを取りに行くのか」を伝えるオンデマンドビデオも開発されています。
    

もぐタン【新入社員向け・フィードバック探索行動ワークショップ】企画書
   
  ▼
   
2.勇者の休日【OJT指導員向け・OJTノウハウ共有ワークショップ】   
    
 自分の仕事をたくさん抱えながら、新入社員のために指導もしなくてはならない。OJT指導員の業務は、たしかに、過酷です。このワークショップでは、OJT指導員たちが集まり、お互いの悩みやノウハウを共有することをめざします。   
 OJT指導員は、このワークショップ内では「勇者」にたとえられています。
 自分が指導する「見習い=新入社員」たちの状況を共有しあいながら、OJT指導をよりよくするためのノウハウを学び会っていきます。
 あたかもロールプレイングゲームの主人公になったかのようにして、OJT指導の奥深さをまなぶことができます。
  

勇者の休日【OJT指導員向け・OJTノウハウ共有ワークショップ】
   
  ▼
  
3. 言いたいことがイエルンダー!【新人・OJT指導員向け:アサーティブコミュニケーションワークショップ】
     
 OJT指導員と新入社員のなかには、お互いに思っていても、言えない関係が生まれることもあります。このワークショップは、OJT指導員と新人のあいだに「アサーティブ(率直)なコミュニケーション」ができるようになることをめざします。
 OJT指導員と新入社員のあいだに、いいたいことがいいえない状況(イイタイコト・イワセナーイ)というモンスターが生まれないように、作戦会議をしてみませんか?
  

言いたいことがイエルンダー!【新人・OJT指導員向け:アサーティブコミュニケーションワークショップ】
   
  ▼
  
4.初めての たてつな宇宙研修 【OJT指導員と新人の関係構築ワークショップ】
    
 OJT指導の成否をにぎるのは、OJT指導員と新人の関係性・信頼関係です。   
 このワークショップでは「OJT指導=宇宙ステーションにおける先輩宇宙飛行士と新人飛行士」にたとえ、さまざまなミッションをクリアしていくことを通して、その関係性・信頼関係を樹立していくことをめざします。
   

初めての たてつな宇宙研修 【OJT指導員と新人の関係構築ワークショップ】
    
  ▼
    
 せんだってのセミナーは「ワークショップの企画」についてご説明差し上げましたが、な、な、なんと! 8月7日ー8日には、これらの120分のワークショップを、まるまる・まるごと、無料でご体験いただける会も設けさせていただいております。
          
 第1回:8月7日(月)10:00~12:30
    言いたいことがイエルンダー!【コミュニケーション円滑化】
     
 第2回:8月7日(月)14:00~16:30
    初めての たてつな宇宙研修【配属初期の関係構築】
      
 第3回:8月8日(火)10:00~12:30 
    もぐタン【新入社員のフィードバック探索行動】
      
 第4回:8月8日(火)14:00~16:30
    勇者の休日【OJT指導員のノウハウ共有】

     
 こちらは、中原ゼミの学生が自らファシリテータになって120分間のオンラインワークショップを実践させていただきます。ぜひふるってご参加くださいませ!
    
【8月7日ー8日・ワークショップ体験会:申し込みはこちら】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc3hfnGdpMtwwPVo4COvHyhLtu-zyYyy7-2X9bSG_1EE5ZYDQ/viewform
        
  ▼
  
 なお、最後になりますが、中原ゼミ5期生を1年間ご指導をいただいた、ダイヤモンド・ヒューマンリソースの濱崎麻美さん、金杉学さん、島村景都さん、龍美哲平さん、ダイヤモンド社の井上直さん、永田正樹さん、濱田健太郎さん、田村淳一さん、広瀬一輝さんに、この場を借りて御礼を申し上げます。
 また、学生へのフィードバックに際しましては、多くの企業人事担当者の方々にフィードバック会に参加いただき、貴重なフィードバックをいただきました。本当にありがとうございました。

 指導教員としては何とか、プロジェクトが着地できて、少しだけホッとしました。
 学生たちは、成果報告会を成し遂げて、達成感を感じているようです。
 
 
 
 引き続きワークショップ体験会まで、さらなるブラッシュアップにつなげていってほしいと願っております。

 そして人生はつづく

【8月7日ー8日・ワークショップ体験会:申し込みはこちら】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc3hfnGdpMtwwPVo4COvHyhLtu-zyYyy7-2X9bSG_1EE5ZYDQ/viewform

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2024.10.31 08:30/ Jun

早いうちに社会にDiveせよ!:学生を「学問の入口」に立たせるためにはどうするか?

2024.10.23 18:07/ Jun

【御礼】拙著「人材開発・組織開発コンサルティング」が日本の人事部「HRアワード2024」書籍部門 優秀賞を受賞しました!(感謝!)

本当の自分の姿は「静止画」ではなく「動画」じゃなきゃわからない!?

2024.10.14 19:54/ Jun

本当の自分の姿は「静止画」ではなく「動画」じゃなきゃわからない!?

2024.9.28 17:02/ Jun

サーベイを用いた組織開発が「対話」につながらない理由とは何か?:忘れ去られた「今、ここ」の共有!?

2024.9.2 12:20/ Jun

【参加者募集中】研修開発ラボで「研修開発・評価の基礎」をすべて学びませんか?