NAKAHARA-LAB.net

2008.3.20 07:59/ Jun

インタラクションの価値

「生身のインタラクション」に関する教育的価値は、日に日に高まっているように思う。
「学習者同士が膝をつきあわせるインタラクション」「教師と学習者の真剣勝負のインタラクション」・・・
 一方向の講義による情報伝達であればポッドキャストやWebストリーミングに「代替」される世の中であるからこそ、「生身のインタラクションの価値」が高まる。
 だとすれば、次に求められるのは、「いかに、生身のインタラクションを活性化させ、整理を行い、新しい価値を生み出すことを支援できるか」である。
 インタラクションのファシリテーションとコーディネーションに関する価値も、やはり日に日に高まっていくと思う。これらは、次の時代、教育に携わる人々のキーコンピテンシーになると思われる。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2024.7.9 08:06/ Jun

「ファスト化」する組織開発!? :組織開発は「カオナシ」になってはいけない!?

転勤で単身赴任するのは「パニッシュメント(罰)」か、何かか?

2024.7.3 08:04/ Jun

転勤で単身赴任するのは「パニッシュメント(罰)」か、何かか?

2024.7.1 08:16/ Jun

先行研究を調べるとは「マトリョーシカを開けつづけること」である!?

2024.6.28 08:25/ Jun

あなたのチームや職場はすでに「ピークアウト」して「劣化」の方向に向かっていませんか?

人材開発の仕事ってさ、〆切いつなの?  期限はないの? : 事業部から人材開発部署に異動したときに必要な「学び直し」のこと!?

2024.6.27 08:28/ Jun

人材開発の仕事ってさ、〆切いつなの? 期限はないの? : 事業部から人材開発部署に異動したときに必要な「学び直し」のこと!?