2008.3.20 07:59/ Jun
「生身のインタラクション」に関する教育的価値は、日に日に高まっているように思う。
「学習者同士が膝をつきあわせるインタラクション」「教師と学習者の真剣勝負のインタラクション」・・・
一方向の講義による情報伝達であればポッドキャストやWebストリーミングに「代替」される世の中であるからこそ、「生身のインタラクションの価値」が高まる。
だとすれば、次に求められるのは、「いかに、生身のインタラクションを活性化させ、整理を行い、新しい価値を生み出すことを支援できるか」である。
インタラクションのファシリテーションとコーディネーションに関する価値も、やはり日に日に高まっていくと思う。これらは、次の時代、教育に携わる人々のキーコンピテンシーになると思われる。
最新の記事
2024.11.9 09:03/ Jun
なぜ監督は選手に「暴力」をふるうのか?やめられない、止まらない10の理由!?:なぜスポーツの現場から「暴力」がなくならないのか!?
2024.10.31 08:30/ Jun
2024.10.23 18:07/ Jun
【御礼】拙著「人材開発・組織開発コンサルティング」が日本の人事部「HRアワード2024」書籍部門 優秀賞を受賞しました!(感謝!)
2024.10.14 19:54/ Jun