NAKAHARA-LAB.net

2021.4.15 07:55/ Jun

【参加者募集中】ニッポンの学びをアップデートせよ!「リーダー育英塾2021」募集開始!

ニッポンの「学び」をアップデートせよ!
  

     
  ・
  ・
  ・
  
リーダー育英塾は「教育改革」を、高等学校・大学で推進していく「次世代リーダー」を育成し、コミュニティをつくることを目的とします。
  
 このたび、この第3期生を募集させていただくことになりました。全国から、教育改革を志す教育機関の有志の皆さまを募集させていただきます。
    
 志あふれるみなさま、今期、第3期に、ぜひ応募をしてみませんか?
 第一期生30名・第二期生30名の仲間に入りませんか?
    
■リーダー育英塾「第三期生」お申し込みページ■
https://www.dentsu-ikueikai.or.jp/transmission/about_ikueizyuku/
        
「リーダー育英塾」の前身は、電通育英会 × 溝上慎一研究室 × 中原淳研究室で開催してきた「大学生研究フォーラム」です。大学生研究フォーラムは、2008年より2017年まで10年間開催され、数千人の参加者を得てきました。
     
 2018年からは、これをさらに発展させ、「少人数精鋭の参加者」による「ワークショップ形式の学びの場」をつくらせていただくことになりました。これが「リーダー育英塾」です。
「リーダー育英塾」は、電通育英会 × 溝上研究室 × 中原研究室の主催で開催させていただくことになっています。
              
リーダー育英塾のテーマである「教育機関と仕事領域の接続ートランジション」は、いまや「まったなし」です。
    
 今年はコロナ禍をふまえ、フルオンラインの2日間のプログラムになっております。
 中原ら、また、個性あふれる講師の皆さん、昨年の一期生の有志が、最新の教育動向や理論、事例などを講義したり、討議させていただきます。
 受講生は、それらを学びつつも、それぞれの参加者の方々が自らの課題を持ち寄り、それを「磨き上げること」をめざします。
     
 骨盤が砕けるような相互フィードバック(笑)をもれなく経験できることでしょう。そうしたスパイシーでいつつも愛あるフィードバックは、きっと、ふだん、職場では感じることができないものなはずです(笑)
  
 第3期生には、第一期生同様、おそらく、全国から素晴らしい実践家、研究者の方がお集まりいただけるものと思います。全国の志ある仲間と「濃いつながり」ができることも、この塾の魅力かと思います。濃密な時間をすごせること、請け合いです。
      
 しかも、参加費などは、なんと「無料」です!(電通育英会様にあつく御礼を申し上げます!)
    
 我こそは、と思われる方は、ぜひ参加申し込みをお願いいたします。
    
 これは「単なるリーダー合宿」じゃない
 これは「世直し」です。
   
 「リーダー育英塾」、ぜひお楽しみに!
 あなたも「世直し」に参加してみませんか?
    
参加をご希望される方は、下記のURLよりお申し込みくださいませ!
お逢いできますこと、楽しみにしております!
       
■リーダー育英塾「第三期生」お申し込みページ■
https://www.dentsu-ikueikai.or.jp/transmission/about_ikueizyuku/
   
 そして人生はつづく
  
  ーーー
  
【リーダー育英塾概要】
  
■日程
 1日目:2021年8月15日(日)午後
 2日目:2021年8月29日(日)午後
  
※両日ともオンラインによる開催となります。
  
■募集概要
【募集対象者と人数】原則、教育現場を持っている
高校または短期大学・大学等の関係者 30名(最大36名まで)
  
■主催
 公益財団法人 電通育英会
  
■監修
溝上 慎一(学校法人桐蔭学園 理事長/桐蔭横浜大学 学長・教授)
中原 淳 (立教大学 経営学部 教授)
  
■ファシリテーター
畑野 快(大阪府立大学 准教授)
舘野 泰一(立教大学 准教授)
田中 聡(立教大学 助教)
武田 佳子(桐蔭横浜大学 准教授)
登本 洋子(東京学芸大学 准教授)
町支 大祐(帝京大学大学院教職研究科 講師
  
■事務局
溝口 侑(桐蔭横浜大学 特任専任講師)
池田 めぐみ(東京大学 助教)
  
  ーーー
  
■リーダー育英塾「第三期生」お申し込みページ■
https://www.dentsu-ikueikai.or.jp/transmission/about_ikueizyuku/

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2024.10.31 08:30/ Jun

早いうちに社会にDiveせよ!:学生を「学問の入口」に立たせるためにはどうするか?

2024.10.23 18:07/ Jun

【御礼】拙著「人材開発・組織開発コンサルティング」が日本の人事部「HRアワード2024」書籍部門 優秀賞を受賞しました!(感謝!)

本当の自分の姿は「静止画」ではなく「動画」じゃなきゃわからない!?

2024.10.14 19:54/ Jun

本当の自分の姿は「静止画」ではなく「動画」じゃなきゃわからない!?

2024.9.28 17:02/ Jun

サーベイを用いた組織開発が「対話」につながらない理由とは何か?:忘れ去られた「今、ここ」の共有!?

2024.9.2 12:20/ Jun

【参加者募集中】研修開発ラボで「研修開発・評価の基礎」をすべて学びませんか?