NAKAHARA-LAB.net

2007.6.13 10:27/ Jun

次回のLearning barは「組織開発」!

 あのLearning barが、また東大で開催されます。
 今度のLearning barのテーマは、組織開発(Organizational Development)。組織開発の現状、および、その可能性について報告していただくとともに、組織開発手法「AI:アプリシエイシブ・インクアイアリー」をワークショップで体験していただきます。
 プログラムの内容は下記のとおり。
 1. 組織開発(組織学習)とは何か?
 2. 導入事例紹介
   1.アクションラーニング
   2.AI(アプリシエイシブ・インクアイアリー)
 3. AI体験ワークショップ
 4. 組織開発導入の可能性と障壁 
 ちなみに組織開発とは、「アクションラーニング、ファシリテーション、コーチング」等の手法を用いて、組織のケイパビリティを向上させたり、組織の活性化をめざす試みのこと。
 つい先日開催されましたASTD2007(全米人材育成協会大会)では、組織開発の様々な手法に熱い視線が注がれ、いくつものセッションが組まれていました。
 今回のLearning barは、人数を40名に限定した密度の濃い会をめざします。大学関係者10名、企業関係者30名という構成になる予定です。希望が多い場合には大変恐縮ですが、抽選とさせていただきます。
 募集はNAKAHARA-LABメルマガから開始いたします。blogに掲載されるのは1週間弱遅れます。もしメルマガだけで人数に達する場合は、募集をそこで締め切る場合もございます。なにとぞ、ご了承下さい。
 メルマガの登録は、下記から行うことができます。このメルマガでは、Learning barなど、中原の関与するイベントについての情報が流れます。よろしければご登録をお願いします。
NAKAHARA-LABメルマガ
http://www.nakahara-lab.net/mailmagazine.htm

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2024.7.9 08:06/ Jun

「ファスト化」する組織開発!? :組織開発は「カオナシ」になってはいけない!?

転勤で単身赴任するのは「パニッシュメント(罰)」か、何かか?

2024.7.3 08:04/ Jun

転勤で単身赴任するのは「パニッシュメント(罰)」か、何かか?

2024.7.1 08:16/ Jun

先行研究を調べるとは「マトリョーシカを開けつづけること」である!?

2024.6.28 08:25/ Jun

あなたのチームや職場はすでに「ピークアウト」して「劣化」の方向に向かっていませんか?

人材開発の仕事ってさ、〆切いつなの?  期限はないの? : 事業部から人材開発部署に異動したときに必要な「学び直し」のこと!?

2024.6.27 08:28/ Jun

人材開発の仕事ってさ、〆切いつなの? 期限はないの? : 事業部から人材開発部署に異動したときに必要な「学び直し」のこと!?