2019.11.29 07:23/ Jun
「ヒアリングの結果、1on1は、ひとによって、全く異なるものをイメージされていることがわかりました。とりわけ、部下側がそこで何を目指すかが、見えません。現在の1on1は、同じイメージを共有されていないままに、実施されているかもしれません」
・
・
・
せんだって、中原ゼミの学生(2期生)が、こんなことをいっていました。
今年の中原ゼミ2年生は、
金融庁様・きらぼし銀行様(民間企業)2つの組織をフィールドとさせていただき、4つのテーマに関する「若手の人事課題、人材マネジメントの課題」を調べ、その課題解決のあり方を両社に・社会にも提案・共有する
という産官学のプロジェクトにチャレンジしています。
金融庁 × きらぼし銀行 × 立教経営中原ゼミ2年生の「産官学共同研究プロジェクト」がはじまりました!:心ゆくまで知的に暴れろ!
http://www.nakahara-lab.net/blog/archive/10662
このプロジェクトのうち、1つのチームが、1on1について研究を行っています。冒頭の発言は、そのチームが行ったヒアリング結果の内容です。
▼
「1on1とは何か?」ということに関する理解とイメージが、ひとによって大幅にズレている。このズレは上司にも、部下にも起こっている。こうした話は、ここ数年、よく聞くようになりました。
あるメーカーの管理職は、1on1をこんな風に語っていました。
「うちは、1on1というものをやっているんですけどね。1on1っていうのは、上司が、部下の話を、目をつぶって、うんうんうんと聞けばいいそうです。15分たったら、終わりで、交代ですね。」
ある会社におつとめのメンバークラスの方は、1on1をこんな風に語っていました。
「1on1とは、隔週一回、上司に呼ばれることですよね。でも、1on1って言われてもね、何をしていいか、わかんないんですよね。会議室のドアを開けるときに、今日は、何話そうかな、って考えて、適当に15分雑談してますね」
おそらく、彼らの会社の人事・経営企画など、1on1を実施・促進する部局の担当者の方は、その意義や目的を、説明していると思うのです。しかし、その説明が、場合によっては「相手に届いていない」
上司は1on1を「うんうんうんと聞けばいい会議」だと思い、部下の方は1on1を「何を話していいかわからないので、適当に雑談する会議」だと思っている。1on1に関するイメージは、かくのごとくズレている。
そして、最も問題だと思われるのは、「うんうんうんと聞けばいい会議」と「何を話していいかわからないので、適当に雑談する会議」には
1on1とは、上司が「部下の成長支援」を行う
という「目的」が見えません。
▼
今日は1on1に関して書きました。多くの職場では、おそらく、成果があがっているのだと思いますが、場合によっては、「むごい1on1」も生まれているようです。
1on1について、もし「やりきるならば」、徹底的に「運用」にこだわる必要があるな、と思います。1on1を行う「目的」、その「イメージ」などを、しつこいくらいに伝えてこそ、ようやく、相手には「届くのかもしれない」と思いました。
中原ゼミ2期生は、このほかにも
・見える育児・家事と、見えない育児・家事の研究(仮題)
・ワークライフバランスを徹底するハピボスの研究(仮題)
・ハラスメントになりかねない上司の部下指導に関する研究(仮題)
などに取り組んでいます。こちらの方も、楽しみです。12月初旬に予定されているフィードバック会に向けて、全力で取り組んで欲しいと思っています。
そして人生はつづく
ーーー
新刊「事業を創る人の大研究」(田中聡・中原淳著)、発売10日で重版決定、AMAZONカテゴリー1位(リーダーシップ、オペレーションズ)を記録しました。本書は、「人と組織」の観点から、「新規事業づくり」を論じた本です。新規事業に取り組む人をどのように選び、どのように仕事を任せ、そして支援していけばいいのかを論じています。イノベーション人材、次世代経営人材を育成している教育機関の方にもおすすめの内容です。どうぞご笑覧くださいませ!
ーーー
新刊「働く大人のための学びの教科書」、AMAZON総合13位、AMZONカテゴリー(仕事術・整理法)1位を記録しました。人生100年時代、私たちは、しなやかに変化しながら、長く働くことが求められています。学校では教えてくれない「大人の学び方」。7人のビジネスパーソンのリアル学びストーリーも収録しています。ぜひご笑覧いただけますと幸いです。
ーーー
【注目!:中原研究室のLINEを好評運用中です!】
中原研究室のLINEを運用しています。すでに約14000名の方々にご登録いただいております。LINEでも、ブログ更新情報、イベント開催情報を通知させていただきます。もしよろしければ、下記のボタンからご登録をお願いいたします!QRコードでも登録できます! LINEをご利用の方は、ぜひご活用くださいませ!
最新の記事
2024.11.9 09:03/ Jun
なぜ監督は選手に「暴力」をふるうのか?やめられない、止まらない10の理由!?:なぜスポーツの現場から「暴力」がなくならないのか!?
2024.10.31 08:30/ Jun
2024.10.23 18:07/ Jun
【御礼】拙著「人材開発・組織開発コンサルティング」が日本の人事部「HRアワード2024」書籍部門 優秀賞を受賞しました!(感謝!)
2024.10.14 19:54/ Jun