NAKAHARA-LAB.net

2007.5.7 07:00/ Jun

シングルモルトで酔う

「うまいアイラのシングルモルトがそこにあるのに、どうしてわざわざブレンディッドなんてものを飲まなくちゃいけない。
それは天使が空から降りてきて美しい音楽を奏でようとしているときに、テレビの再放送番組をつけるようなものだ」
(村上春樹著・もし僕のことばがウィスキーだったとしたら)
 —
 かなり前のことになるが、職場の同僚、重田先生にウィスキーの飲めるバーに連れて行ってもらって以来、シングルモルトにハマッている。
 ウィスキーは大の苦手で、半年前には一滴も飲めなかった。それなのに、今では、だんだんとウィスキーの味の違い、香りの違いがわかるようになってきた。
 ワインもいいけれど、ウィスキーもいいな、と思う。要するに、僕は「開発されてしまった」わけである。彼は、僕に悪いことばかり教える困った後輩だ(笑)。
 —
 最初のうちは、水とウィスキーを半々で割る、いわゆるTwice Up(トワイスアップ)で飲んでいた。
 が、ここ最近はストレート&チェイサーである。僕は、ウィスキーの樽の香りが好きなのだが、こうした方が一番それを感じることができる、とわかった。
 —
 子どもが眠りにつく。ウィスキーダブルをグラスに注ぎ、ゆっくりゆっくり口に含んでいく。鼻に向けて、芳醇な香りが突き抜ける。
 こんな夜は暮れなくてもよいのに、と思う。
whisky.jpg

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.4.24 12:39/ Jun

あなたの近くに「崩壊」しているものはありませんか?:「崩壊」は突然「ちゅどーん(爆音)」ではない!

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.4.1 10:33/ Jun

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?