NAKAHARA-LAB.net

2019.9.11 06:23/ Jun

【リーダー育英塾カンファレンス2019】で「未来の教育を考える」&「急成長するメルカリの人づくり・組織づくり」!?

【リーダー育英塾カンファレンス2019】で「未来の教育」について対話してみませんか?
   
  ・
  ・
  ・
  

  
これから未来を切り拓く学生たちを、しっかり社会に送りだすために教育機関には何ができるか?
  
2年前より、中原と溝上慎一さん(桐蔭学園理事長、元京大教授)は、電通育英会様からのご支援と、若手研究者の皆さんたちのご支援を受けて「リーダー育英塾」という名の私塾?らしきものを、夏に開催しています。
  
(一緒に企画・運営をしてくださっている電通育英会のみなさま、若手研究者の川妻 篤史さん、畑野 快さん、舘野 泰一さん、田中 聡さん、武田 佳子さん、登本 洋子さん、町支 大祐さん、溝口 侑さんには、この場を借りて厚く御礼を申し上げます)
  
育英塾には毎年、全国から教育推進リーダーの皆様から多数のご応募をいただき、毎年30名の卒業生を輩出しています。小学校から大学、教員から職員、果てには教育委員会まで、ありとあらゆる教育に携わるリーダーの方々が、ここに集まり、熱心に議論し、自らのアクションプランをブラッシュアップされています。
  
このたび、この塾の卒業生のみなさまが、自らの実践のお取り組みをパブリックに公開し、より多くの方々と対話する機会を設けさせていただくことになりました。それが「リーダー育英塾カンファレンス2019」です。2019年10月12日(土)13:00ー17:30、汐留の電通ホールで開催されます。
    
【リーダー育英塾カンファレンス2019お申し込みはこちら!】
https://www.dentsu-ikueikai.or.jp/transmission/leaderconf/
    
入場は無料で、小・中・高・大の教職員および教育関係者等のかたがた、どなたでもご参加いただけます。
   
教育機関におつとめの方が、企業・組織・社会の「今」を知ることも、また、非常に重要なことです。「リーダー育英塾カンファレンス2019」の貴重講演には、「成長を加速する企業・メルカリ社の人づくり・組織づくり」ということで、木下達夫さん(執行役員:CHRO)に人材開発・組織開発の最前線も伺います。
  
木下さんは、人事パーソンを数多く輩出しているGEで、日本GE人事部長、アジアパシフィックシニアHRビジネスパートナー等を歴任なさった方です。急成長をとげるメルカリでは、どんな人材マネジメントが行われているのか、非常に興味津々です。
これからの労働環境は、国籍や場所を問いません。多様な専門性をもったひとびとが、目的意識を共有し、チームになって働く。そんな労働環境がすでに出現しているとき、わたしたちは、前工程で、どのような教育を行えばいいのでしょうか。
  
将来、わたしたちの学生たちは、どのような組織で、どのように働くのでしょうか。
そんな「未来」を構想する一日にもなるといいなと思っております。
  
どうぞふるってご応募のほどお願い申し上げます。
会場でお会いしましょう!
  
【リーダー育英塾カンファレンス2019お申し込みはこちら!】
https://www.dentsu-ikueikai.or.jp/transmission/leaderconf/
  
  ーーー
    
リンクアンドモチベーション取締役・麻野耕司さんとの対話の記事です。収録は夏でしたね。立教のキャンパスにおこしいただきました(感謝!)。
    
立教大学経営学部ビジネスリーダーシッププログラムでは「チームを動かし、チームに貢献できる人材」を育成しています。「タスク割り算病の罠」に陥らないために・・・何ができるでしょうか?という記事です。
    
間杉さん、大崎さんとの仕事です。
ありがとうございました!
    
働き方が多様化する時代に、チームを動かすための方法とは?(後半)
https://diamond.jp/articles/-/209525
  
あ・うんの呼吸はもう通じない!?岐路に立つ日本の「ザ・職場」(前半)
https://diamond.jp/articles/-/207044

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2024.11.22 08:33/ Jun

最近、僕は何をやっているのか?そうね、いろいろやってます!?

2024.11.15 15:01/ Jun

【無料カンファレンス・オンライン・参加者募集】AIが「答え」を教えてくれて、デジタルが「当たり前」の時代に、学生に何を教えればいいんだろう?:「AIと教育」の最前線+次期学習教育課程の論点

2024.11.9 09:03/ Jun

なぜ監督は選手に「暴力」をふるうのか?やめられない、止まらない10の理由!?:なぜスポーツの現場から「暴力」がなくならないのか!?

2024.10.31 08:30/ Jun

早いうちに社会にDiveせよ!:学生を「学問の入口」に立たせるためにはどうするか?

2024.10.23 18:07/ Jun

【御礼】拙著「人材開発・組織開発コンサルティング」が日本の人事部「HRアワード2024」書籍部門 優秀賞を受賞しました!(感謝!)