2017.10.6 06:30/ Jun
目標は「具体的」にせよ!
というのが「世の中の鉄則」です。
しかし「世の中の鉄則」は、必ずしも「シャバ」では守られるわけではありません。
むしろ、目標として掲げられつつも、「掲げただけで、実際は、1ミリも目指されない目標」というものが、つぎつぎと生まれているのが「世の常」です。
シャバには
権力のある人や部門から「目標を設定せよ」と言われたから、「一応」建前としては「設定」しましたけど、それが何か?(キッ)
という「お題目だけの目標」が24億個ほど存在します。
僕は、「目標設定」のなかの文章のなかに、以下の3つの言葉がでてきたら、要注意だな、と、常日頃から思っています。たいてい以下の3つは実行もされないし、歯牙にもかけられない。その3つとは下記です。
今後は「コミュニケーション」をとっていく
今後は「情報共有」をしていく
今後は「緊密に連携」していく
この3つの用語は「便利」なので、よく目標設定場面で用いられる傾向がありますが、悲しいかな、僕の20年弱の社会人経験では、「実際に実行されたこと」はありません。
今後は「コミュニケーション」をとっていく
・・・といっても、コミュニケーションがとられたことはないし・・・
今後は「情報共有」をしていく
・・・といっても、情報が共有された試しはないし・・・
今後は「緊密に連携」していく
・・・といっても、緊密に連携はされません(泣)
おそらく、これらの「お題目」を実行レベルまで高めるには、より「具体的」に「具体的」に、さらに「深掘り」をする必要があるのです。
どんなときに
誰と誰が
どのように
どんな内容の
コミュニケーションをとったり
情報を共有したり
緊密に連携をしたりするのか?
を明示しあい、決めなければならないのです。
が、悲しいかな、それらがなされることはありません。
というわけで、「コミュニケーション」と「情報共有」と「緊密に連携」の3大ワードがでてきたら「形骸化に要注意!」というわけです。
他にも、おそらくそういう用語はあるでしょうけれど・・・。
皆さん、思いつきませんか?
たとえば「基盤整備」とかもそう?
「基盤整備をする」といって「整備された基盤」は見たことがありません(笑)
「基盤整備」を行うとは、要するに「今は何もしない!」ということの常套句ですよね。だいたい、曖昧すぎて、英語にもならない。
▼
今日は「目標設定」のときに注意したいワードについて書きました。
あなたの目標には、下記の言葉はありませんか?
今後は「コミュニケーション」をとっていく
今後は「情報共有」をしていく
今後は「緊密に連携」していく
もしあったら要注意かも?
そして人生はつづく
ーーー
【注目!:研究室のLINEはじめました!】
中原研究室のLINEを運用しています。すでに約3000名方々にご登録いただいております。LINEでも、ブログ更新情報、イベント開催情報を通知させていただきます。もしよろしければ、下記のボタンからご登録をお願いいたします!QRコードでも登録できます! LINEをご利用の方は、ぜひご活用くださいませ!
ーーー
新刊「人材開発研究大全」発売中です!発売前から重版決定、まことにありがとうございます。人材開発研究の最前線を、4部構成・全33章であますところなく所収する国内初のハンドブックです。日本型雇用慣行が崩壊しつつある現在、日本の組織は「能力形成システム」を再構築する必要に迫られています。新人育成・OJTからリーダーシップ開発。民間企業の育成から教師教育・看護教育・医療者の学習まで。どうぞご笑覧くださいませ!
最新の記事
2024.11.22 08:33/ Jun
2024.11.9 09:03/ Jun
なぜ監督は選手に「暴力」をふるうのか?やめられない、止まらない10の理由!?:なぜスポーツの現場から「暴力」がなくならないのか!?
2024.10.31 08:30/ Jun
2024.10.23 18:07/ Jun
【御礼】拙著「人材開発・組織開発コンサルティング」が日本の人事部「HRアワード2024」書籍部門 優秀賞を受賞しました!(感謝!)