NAKAHARA-LAB.net

2016.9.2 06:58/ Jun

今日も居酒屋で繰り広げられる「エンドレスな会話」とは何か?

 せんだって、ある居酒屋に出かけたときのことです。
   
 居酒屋は、仕事を終えたサラリーマンの方々でごったがえしており、大変繁盛しておりました。
    
 これは僕だけの趣味かもしれませんが、居酒屋やレストランに入りますと、近くのお客さんの会話が気になり、「悪いな」と思いつつも、ついつい耳をそばだててしまうことがあります。
    
 どうやらかつてフィールドワークなどをしていた過去が、こうしたところに、ときおり現れてくるのかもしれません。
  
 会話や出で立ち、そして身のこなしから、その人々がどういう社会的属性に属していて、何に関心があるのかを、ついつい類推してしまうのです。
  
 こう書いちゃうと、悪趣味に感じる方もいらっしゃるかもしれませんね。
  
 でも、敢えて、僕が耳をそばだてなくても、皆さん、とてつもなく「大きな声」で会話をなさっておりますので、ことさら問題はないか、と思うのですが(笑)。
  
 というわけで、せんだっても、耳にさまざまな情報がはいってきました。ごめんなさい、聞こえちゃって。でも、みんな、声でかいよ。
  
  ▼
  
 僕のまわりには、2組のサラリーマンの方々がいらっしゃいました。
  
 ひとくみめは、久しぶりにあう同僚チックなサラリーマン。もうひとくみは、おそらくは職場のメンバー同士で飲みにきたようです。おそらく、、、たぶん。
   
 みなさん、大変大きな声で、「あーだこーだ」「そーだ、あーだ」と議論?をしています。
  
 面白いな、と思ったのは、この3組のサラリーマンの方々の話題の90%は、
  
 「ひとにまつわること」
  
 であることです。
  
 ま、居酒屋での会話ですからアタリマエなのですが、「会社の戦略のこと」や「財務のこと」や「会計の話題」が話題になっている例はそう多くない(笑)。
  
 しかも、その会話の半分くらいは、
  
 「人が育たない」か「人が動かない」か「人が変わらない」
  
 の3つのどれかです。
  
 最近の入ってきたAさんは、なかなか仕事が覚えられない
  
 着任してきたばかりのB部長は頭はいいけれど、部下がついていかない
  
 お調子もののCさんは、目をはなすと、すぐに仕事をさぼうとする
  
   ・
   ・
   ・
  
 でも、Aさんは一馬力にならないけど、みんなで、なんとか乗り切ろう。
  
 B部長は人間的にはそういやじゃないので、割り切ってついていこう。
  
 Cさんに気づかせるにはどうしよう。
  
   ・
   ・
   ・
  
 エトセトラ、エトセトラ。
  
 嗚呼、自分の研究のネタは、果てることはないな、と思った一瞬でした(笑)。食いっぱぐれることはないな、と。
  
 やはり、悩みの多く、関心の多くは「ひとにまつわること」なんだよね。みなさんのお気持ちはとてもよくわかります。嗚呼、ひとにまつわることは、難しい。
  
  ▼
  
 今日は居酒屋での会話から、「ひとにまつわる話題」って、人々の主要な関心にのぼるよね、というお話をいたしました。これがどの程度一般性のあることかは、たかが飲み会でのトークなので、知りません。
  
 が、おそらく、今日も、明日も、市井の居酒屋では、そんな会話が繰り返されるんだと思います。
 おそらく、ひとの集まるところがあるかぎり。
  
 そして人生はつづく

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2024.7.9 08:06/ Jun

「ファスト化」する組織開発!? :組織開発は「カオナシ」になってはいけない!?

転勤で単身赴任するのは「パニッシュメント(罰)」か、何かか?

2024.7.3 08:04/ Jun

転勤で単身赴任するのは「パニッシュメント(罰)」か、何かか?

2024.7.1 08:16/ Jun

先行研究を調べるとは「マトリョーシカを開けつづけること」である!?

2024.6.28 08:25/ Jun

あなたのチームや職場はすでに「ピークアウト」して「劣化」の方向に向かっていませんか?

人材開発の仕事ってさ、〆切いつなの?  期限はないの? : 事業部から人材開発部署に異動したときに必要な「学び直し」のこと!?

2024.6.27 08:28/ Jun

人材開発の仕事ってさ、〆切いつなの? 期限はないの? : 事業部から人材開発部署に異動したときに必要な「学び直し」のこと!?