2016.7.14 05:34/ Jun
「店長、”なんか”わからないけど、これからアルバイトの面接だっていう人、きてますけど。ついつい、面接の候補者を店頭で迎えたアルバイトの子が、悪気なく、こう言っちゃうんですよ。
面接のために人がくることを知らされていないから、ついつい、応募者に向かって、”なんか”っていっちゃう。この”なんか”が問題なのです。ウェルカム感がまったくない」
・
・
・
去年から、中原研究室はテンプホールディングス株式会社さんと「アルバイト・パート人材の採用・育成」に関する共同研究を開始しています。
このプロジェクトは、「未曾有の人手不足時代」に突入した現在、いかにアルバイト・パートの人材を新たに確保して、育成していくかを、実証的に研究するものです。
共同研究は2つのフェイズにわかれています。
第一期の調査フェイズでは、小売・運輸・外食などの大手7社、従業員規模50万人を超える企業へのご参画をいただきました。五三角頂きました企業の皆様には、心より感謝いたします。
現在、第二期の開発フェイズでは、調査のデータ+理論+現場の状況を総合的に加味しながら、1)面接官のトレーニングプログラムと2)店長のマネジメント研修を開発しています。秋以降に、実証実験がおこなわれる予定で、とても楽しみです。
▼
ところで、冒頭部に紹介された下記の文章は、先だっておこなわれた第二期のキックオフミーティングで、某社の担当者の方が、もらした一言です。キックオフミーティングには、7社のご担当者の方がご参画くださり、熱心に議論をしていただくことができました。心より感謝いたします。
「店長、“なんか”わからないけど、これからアルバイトの面接だっていう人、きてますけど。ついつい、面接の候補者を店頭で迎えたアルバイトの子が、悪気なく、こう言っちゃうんですよ。
面接のために人がくることを知らされていないから、“なんか”っていっちゃう。この“なんか”が問題なのです。ウェルカム感がまったくない」
調査の結果からも、「なんか」の「破壊力」は示唆されます。
2万人をこえる調査によりますと、現代のアルバイト・パート応募者は、面接の内容のみならず、職場の環境、職場にどのような人がいるか、この職場に自分は歓迎されているかを、面談時に確認しています。
たとえば、既存の従業員がきちんと出迎えてくれる、挨拶してくれる、といった要因は、面接後の内定を受諾率や、入社率に少なくない影響を与えるでしょう。
“なんか”という悪気がないけれど、ぶっきらぼうな一言は、店長が面接の存在を、既存の従業員にしっかりと伝えていないときに起こりえます。
こうしたことひとつからも、内定の受諾率は変わりうる可能性があるということです。
▼
去年からはじまったアルバイト・パート人材の採用・育成研究は、今、まさにヤマといったかたちです。
研究成果をまとめる段では、ダイヤモンド社の藤田さん、ライターの井上佐保子さんにも参画頂いており、今年の秋頃に、ダイヤモンド社さんから「アルバイト・パートの人材育成」という書籍を出版させて頂く予定です。どうぞお楽しみに!
人手不足時代を背景に、アルバイト・パート人材の人材育成を、
「よりよいかたち」にするお手伝いができればと思っております。
そして人生はつづく
ーーー
伝説のラーニングイベント「ラーニングバー」。ラーニングバーがなぜ生まれたのか。それはどのように実践されたのかを綴る一冊です。どうぞご笑覧ください。
祝増刷!「駆け出しマネジャーの成長論」(中公新書ラクレ)、四刷かかりました!:マネジャーが陥りやすい罠をいかに乗り越えるか。職場を率い成果をだすためのヒントを実証的に明らかにする。どうぞご笑覧ください!
新刊「会社の中はジレンマだらけ 現場マネジャー「決断」のトレーニング」発売中です。おかげさまで、すでに3刷増刷!AMAZON「経営学・キャリア・MBA」で1位、「光文社新書」で1位、「マネジメント・人材管理」で1位を瞬間風速記録しました(感謝です!)。
「働かないオジサン」「経験の浅い若手」などなど、現場マネジャーなら必ず1度は悩むジレンマを解き明かし、決断のトレーニングをする本です。どうぞよろしくご笑覧いただけますよう、御願いいたします。
新刊「アクティブトランジション:働くためのワークショップ」もどうぞよろしく御願いいたします。内定者教育、採用活動に従事なさっている企業関係者の方々、大学の就職関係者の方々にお読み頂きたい内容です。どうぞご笑覧下さい!
研修開発の決定版、「研修開発入門」。人事部の書棚においてあるところもあるようです。どうぞご笑覧ください!
最新の記事
2024.11.25 08:40/ Jun
あなたの組織は「社員の主体性を喪失させる仕組み」が満載になっていませんか?:うちの社員には「主体性」がないと嘆く前にチェックしておきたいこと!?
2024.11.22 08:33/ Jun
2024.11.9 09:03/ Jun
なぜ監督は選手に「暴力」をふるうのか?やめられない、止まらない10の理由!?:なぜスポーツの現場から「暴力」がなくならないのか!?
2024.10.31 08:30/ Jun