NAKAHARA-LAB.net

2014.12.19 06:59/ Jun

【熱烈募集中】異業種5社のリーダーがコラボする「地域課題解決プロジェクト」新規参加企業募集中!:美瑛の丘を舞台に「新たなビジョン」をつくってみませんか?

biei_Press.jpg
 昨年実施し、HRアワード(日本の人事部)を受賞した5社・異業種による「地域課題解決プロジェクト」で、新たにご参加いただける会社を募集しております。このプロジェクトは、「地域課題解決」を通して次世代リーダーを生み出そうという「社会貢献×人材育成」の1粒で2度おいしいプロジェクトです。このプロジェクトを通して、1)新たに物事をゼロから生み出す経験、2)ダイバーシティあふれるチームを率い、率いられる経験、3)経営者の目線から物事を思考する経験を獲得することができます(中原2015・・・今論文が印刷中です)。
 うちの会社も、我こそはと思う方は、ぜひ下記の要項をお読みになって、お問い合わせを行って頂ければ幸いです。
異業種社員チームによる、北海道・美瑛町の「地域課題解決プロジェクト」を開始:各社の事業活用は問わず、実現できる解決策を美瑛町に提案
http://pr.yahoo.co.jp/release/2014/05/08post/
業種社員チームによる、北海道・美瑛町の「地域課題解決プロジェクト」:HRアワード優秀賞
http://hr-award.jp/prize.html
 2014年度、このプロジェクトは、ヤフー株式会社の本間さん、池田さんらの発案で実施され、アサヒビール株式会社、株式会社インテリジェンス、株式会社電通北海道、日本郵便株式会社、北海道上川郡美瑛町、ヤフー株式会社らのコラボレーションによって実現しました。中原はヤフーさまのご依頼により、企画・監修・ファシリテーターを仰せつかっています。
 四季めまぐるしくかわる美瑛の丘で、志ある人々と一汗かいてみませんか。このプロジェクトは事務局が本当にガチで議論しながらカリキュラムをつくっていくので、人材開発部門の力量形成にもなりますよ。
 今回参加はどうかわからないけれど、興味はあるので、ぜひ一度、事務局の方とあってみたい、とか、見学をしてみたいというご要望でも結構です。
 ふるってご参加いただけますよう、お願いいたします。ご検討はどうかお早めに!
 Come on join US!
 美瑛の丘でお逢いできますことを愉しみにおります。
==================================================
異業種「地域課題解決プロジェクト」参加企業の募集
[地域課題解決×企業人材育成の挑戦]
==================================================
北海道美瑛町が抱える地域課題を解決するために、様々な企業で
活躍する人材とプロジェクトチームを組み、役半年間活動します。
これらの活動を通じて、課題解決力の向上、多様なヒトと協業す
るためのリーダーシップ習得、経営マインドの醸成を図りながら、
将来、課題を見極め組織に変革をもたらすリーダーとなることを
最終目的とします。
■募集社数・人数
最大2社(1社につき3~5名)
■参加対象
・国内企業・官公庁にお勤めの方、各種団体に所属されている方
・リーダーまたはリーダー候補としてとして組織・社会を変える力を
 身につけたい方
・気力・体力が充実し、学習意欲を持って主体的に参加していただける方
■参加条件(参加企業の人事部門の方へ)
・人事部門より事務局担当者を1名アサインしていただきます。
・全6セッションのうち1回、主担当として企画運営していただきます。
  -人事部門長(または同クラス)の方による研修ファシリテート
 -自社トップ・または外部トップ人材による講義の企画
・活動に関わる共通経費をご負担いただきます。
・自社・自組織参加者および事務局担当者の交通費、宿泊費等
をご負担いただきます。
■連絡先(事務局)
ヤフー株式会社
ピープル・デベロップメント統括本部 人財開発本部
池田 潤(いけだ じゅん)
お問合せ先:jikeda(あっとまーく)yahoo-corp.jp
==================================================

ブログ一覧に戻る

最新の記事

あなたの組織は「社員の主体性を喪失させる仕組み」が満載になっていませんか?:うちの社員には「主体性」がないと嘆く前にチェックしておきたいこと!?

2024.11.25 08:40/ Jun

あなたの組織は「社員の主体性を喪失させる仕組み」が満載になっていませんか?:うちの社員には「主体性」がないと嘆く前にチェックしておきたいこと!?

2024.11.22 08:33/ Jun

最近、僕は何をやっているのか?そうね、いろいろやってます!?

2024.11.15 15:01/ Jun

【無料カンファレンス・オンライン・参加者募集】AIが「答え」を教えてくれて、デジタルが「当たり前」の時代に、学生に何を教えればいいんだろう?:「AIと教育」の最前線+次期学習教育課程の論点

2024.11.9 09:03/ Jun

なぜ監督は選手に「暴力」をふるうのか?やめられない、止まらない10の理由!?:なぜスポーツの現場から「暴力」がなくならないのか!?

2024.10.31 08:30/ Jun

早いうちに社会にDiveせよ!:学生を「学問の入口」に立たせるためにはどうするか?