NAKAHARA-LAB.net

2013.10.10 06:39/ Jun

そろそろ強制インプット!?

 忙しくなると真っ先にカットされる時間は、「インプットの時間」であることが多いものです。
 新たな知識や考え方を学び、自ら考える時間。先行研究を読んで、まとめておく時間。そういう「インプットの時間」こそが、「なくても、今は取り急ぎ、困らないもの」としてカットされます。
 反面、忙しくなると、人は「アウトプット」をこれでもか、これでもかと求められます。今すぐ目に見える形で成果をだすこと。今すぐに手持ちのものをかたちにすること。そういう「アウトプット」を求められます。
 しかし、少なくとも僕の場合、「アウトプット」ばかりしていると、次第に自分が「スカスカ」になってきている感覚に襲われるときがあります。
「もうオラはスカスカですだ。出せるものは、何もないですだー。シオシオのパーですだー」
 というイメージです。
 でも、そうやってでも、アウトプットしなければ生きていけないから、出ないのに、指をつっこんで、吐き続けます(失礼)。もう胃液すら、出ません(泣)。かんにんしておくれやす。
 たぶん大切なことは、自分の中の「ため」が半分くらいになったら、強制的に「インプット」をすることなのかな、と思います。
「このままいけば、やばいぞ」
 という感じで。
 たしかに「インプット」するのはおっくうです。全く今まで扱ったことのない知識を、ゼロから学ぶのですから。ついつい、面倒に感じます。でも、それをやらないと、すぐに「スカスカ」になってしまいます。
 ▼
 というわけで、最近の僕にも、そろそろ「強制インプット」の時間が迫っているようです。40近くなっても、そんなことの繰り返しです。
 そして人生は続く。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

「精神論・根性論の人材育成」からの脱却:「データか、現場か」の二分法に囚われている暇はない!?

2024.7.25 10:21/ Jun

「精神論・根性論の人材育成」からの脱却:「データか、現場か」の二分法に囚われている暇はない!?

2024.7.9 08:06/ Jun

「ファスト化」する組織開発!? :組織開発は「カオナシ」になってはいけない!?

転勤で単身赴任するのは「パニッシュメント(罰)」か、何かか?

2024.7.3 08:04/ Jun

転勤で単身赴任するのは「パニッシュメント(罰)」か、何かか?

2024.7.1 08:16/ Jun

先行研究を調べるとは「マトリョーシカを開けつづけること」である!?

2024.6.28 08:25/ Jun

あなたのチームや職場はすでに「ピークアウト」して「劣化」の方向に向かっていませんか?