NAKAHARA-LAB.net

2009.4.7 07:00/ Jun

あべし

 先日、科学研究費の当落通知がきました。
 今年は、清水の舞台から飛び降りる覚悟で、3000万円上限の若手(A)に挑戦しました・・・。いわゆる「大型科研」というやつです。
 結果は
  ・
  ・
  ・
  ・
 当たったときだけ、当たったよーというのはフェアではないから、ちゃんと言うけど – 見事に「落選」「惨敗」、、、オマエはもう死んでいる、、、あべし。
 ケツ青いよ、アンタ。
 出直してきな(泣)。
  ▼
 研究室のみなさんにも多大なるご協力をいただいていたのに、スマン(泣)。小生の能力がイケてないのは重々承知だとしても、3000万円フルフルでだしたのがマズかったのか、それとも小生の「気合い」と「祈り」と「日頃の精進」がたりなかったのか・・・。
 というわけで、小生と小生の研究室、自慢じゃないけど、「貧乏」です(笑)。
 事務のHさんから通知をもらってから、「おー、研究室のやりくりどうしよう・・・」と中小企業の経営者みたいなことを、頭抱えて考えておりました、マジで。頭痛がするよ。気持ちがわかるよなー。
 頭を抱えていたら、一緒に若手Aに出していた某科学教育ホープのM大学のYさんからメールがきて、「僕もダメでした」とのこと。そうか、君もか(笑)。君の気持ちは痛いほどわかるよ(笑)。お互い辛いもの同士、傷をなめあおう(笑)。
 Yさんとは「成果をまとめるチャンスかもね」ということで納得しました・・・。まぁ、、、今までストックされたデータが確かにたくさんあるので、あながち間違いではない。
 間違いではないが、「負け犬の遠吠え!?」というやつかもしれん。今だけ、そう思わせて(笑)。
 ということで、小生、悪いけど、金なら、ない!!でも、不思議と、気分は「明るい」(笑)。「ポジティブ貧乏」というやつですね。
 反省するべきところは反省し、また挑戦します。じっくり時間もあることですし。今度はどんなプロポーザルを書こうかな。
 
 ちなみに、僕の近くの研究室の皆さん、「最近、コピー用紙の減りが早いなぁ」と思ったら、気をつけてね。
 戸締まり注意ねー。
(詳細は一切書けませんが、最近、学内組織、自分の研究室含め、経営、お金の話が多いです・・・何とかサスティナブルな仕組みをつくりたいものです・・・学生の頃には、全く想像すらできなかったけど、これも研究者の役割なのですね)
追伸.
 GW、軽井沢で過ごすことになりました。
 少しのんびりとしてこようと思います。
 —
伝えたはずなのに、相手の腹におちない
伝えたはずなのに、相手の行動は変わらない
伝えたはずなのに、組織のあり方も変わらない・・・
あなたの職場のコミュニケーションを見直してみませんか?
中原淳・長岡健著「ダイアローグ 対話する組織」発売中!
中国語版出版予定

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2024.7.9 08:06/ Jun

「ファスト化」する組織開発!? :組織開発は「カオナシ」になってはいけない!?

転勤で単身赴任するのは「パニッシュメント(罰)」か、何かか?

2024.7.3 08:04/ Jun

転勤で単身赴任するのは「パニッシュメント(罰)」か、何かか?

2024.7.1 08:16/ Jun

先行研究を調べるとは「マトリョーシカを開けつづけること」である!?

2024.6.28 08:25/ Jun

あなたのチームや職場はすでに「ピークアウト」して「劣化」の方向に向かっていませんか?

人材開発の仕事ってさ、〆切いつなの?  期限はないの? : 事業部から人材開発部署に異動したときに必要な「学び直し」のこと!?

2024.6.27 08:28/ Jun

人材開発の仕事ってさ、〆切いつなの? 期限はないの? : 事業部から人材開発部署に異動したときに必要な「学び直し」のこと!?