ラウンジ&サンフランシスコ |
|
|
|
 |
|
 |
左は空港ラウンジ。右はあっという間にサンフランシスコです。 |
|
|
みなさん |
|
|
|
 |
|
 |
左は永岡先生、右は加藤先生。サンフランシスコについたばかり。若干時差ぼけで、みんなで食事をしているところです。 |
|
|
みなさん |
|
|
|
 |
|
 |
左は一岡さん@大林組。大変お世話になりました。右は、なぜだか知らないけれど、サンフランシスコ名物ケーブルカーにのっている僕。 |
|
|
エキスプロラトリアム |
|
|
|
 |
|
 |
チルドレンミュージアム系、ハンズオン展示の老舗、エキスプロラトリアム。結構、子どもが遊びにきていました。中は倉庫みたいになっています。 |
|
|
エキスプロラトリアム |
|
|
|
 |
|
 |
この博物館は、倉庫みたいな構造で、展示物をつくるラボも、その中にあります。つくっているところも見えるよ。 |
|
|
パロアルト |
|
|
|
 |
|
 |
2日目、SRIとStanford Universityへの訪問のため、シリコンバレーを抜け、パロアルトへ。途中、オラクルの本社があった。ラリーエルソンはあそこにいるらしい。 |
|
|
実験 |
|
|
|
 |
|
 |
スタンフォードラーニングラボ(SLL)内での遠隔協調実験。3本の実験が行われました。 |
|
|
実験 |
|
|
|
 |
|
 |
ギガビットネットワークのTCP/IP上でDVTSを用いた転送実験を行いました。ものすごく綺麗。DV画質もこのくらいの帯域があれば余裕で海をわたるのですね。写真は、NIME側のDV画像。 |
|
|
UCBK |
|
|
|
 |
|
 |
右はUCBKのエクステンション。右はバークリの構内です。あの塔が有名だったりします。 |
|
|
TechBC |
|
|
|
 |
|
 |
これがショッピングモールの中にある大学TECHBC。今後、移転が決まっているそうですが、このままもオモシロイかも。ショッピングの途中で、大学にいく。いつか日本の大学もこういう時代がくるのでしょうか。 |
|
|
|