立教大学経営学部 中原ゼミナール 現メンバー
経営学部・中原ゼミは、毎年20名ほどのゼミ生を募集しています。2年生からはじまるゼミの場合、1年生が募集対象です。2年生以降は、基本的に追加募集はございません。
中原ゼミでは「自分たちの学びは、自分たちでデザインせよ!」という大方針のもと、企業と商品開発をおこなったり、ワークショップを実践したり、読書会を自らおこなったり、研究プロジェクトを起こしたりしています。
立教大学経営学部 中原ゼミナール(学部ゼミ)のWebページ
https://www.nakaharaseminar.com/
■ゼミ生の主要就職内定先(2020年度初代卒業-2024年度まで:5期生までの就職内定先)■
【コンサルティング・シンクタンク】
ベインアンドカンパニー(1)、デロイトトーマツコンサルティング(3)、EYストラテジー&コンサルティング(1)、アクセンチュア(1)、アビームコンサルティング(1)、PwCコンサルティング(1)、KPMG、シグマクシス(1)、レイス(1)、ベイカレントコンサルティング(6)、ビジョンコンサルティング(1)、パーソル総合研究所(1)、レイヤーズコンサルティング(1)、PwCあらた有限責任監査法人(1)、IBMコンサルティング(1)、イデリア(1)、株式会社ノースサンド(1)、ZEIN株式会社(1)
【商社】
三菱商事(3)、丸紅(1)、住友商事(1)、伊藤忠商事(2)、阪和興業(3)、長瀬産業(1)
【情報・通信】
マイクロソフト(1)、楽天(5)、Apple(1)、サムスン電子(1)、アマゾンウェブサービスジャパン(1)、NEC(1)、USEN(2)、オラクル(1)、SAP(1)、ソフトバンク(7)、NTTデータ(3)、NTT東日本(1)、NTTドコモ(1)、NTTコミュニケーションズ(2)、NECネッツエスアイ(1)、、サイバーエージェント(1)、内田洋行(1)、NECソリューションイノベータ(1)、NTT西日本(1)、Newspics(1)、セーフィー(1)、フォトシンス(1)、GMOペイメントゲートウェイ(1)、NEC通信システム(1)、CS-C(1)、コムチュア株式会社(1)、サイボウズ(1)、富士通ゼネラル(1)、NTTファイナンス(1)、TIS(1)、日本ビジネスシステムズ株式会社(1)、株式会社イングリウッド(1)、三菱総研DCS(1)、マクニカ(1)、ブルームバーグ(1)、サイボウズ(1)
【広告・出版】
博報堂ホールディングス(1)、アサツーディケー(1)、ダイヤモンド社(2)、DAC(1)、CARTAホールディングス(1)、セプティーニ(1)、IREP(1)、株式会社トーコン(1)、クラウドサーカス(1)
【金融・保険】
三井住友銀行(3)東京海上日動火災保険(3)、日本生命(1)、オリックス(1)、みずほフィナンシャルグループ(1)、鹿児島銀行(1)、プルデンシャル生命(1)、横浜銀行(1)、三井住友信託銀行(4)、三菱UFJ信託銀行(1)、SMBC日興証券(2)、三菱UFJモルガン・スタンレー証券(1)、水戸証券(1)、りそな銀行(1)、損害保険ジャパン(1)、三菱東京UFJニコス、第一生命(2)、三井住友海上火災(1)、みずほ証券投資
【メーカー】
トヨタ自動車(1)、パナソニック(1)、JT(1)、ダイキン工業(1)、HONDA技研工業(2)、パナソニックオートモービル(1)、三菱電機株式会社(1)、バンダイ1)、三井金属鉱業(1)、荏原製作所(1)、富士ゼロックス(1)、キリンホールディングス(1)、ニッコー株式会社(1)、京セラ(1)、三井金属鉱業(1)、日本軽金属(1)、ECCO(1)、三菱電機(1)、シャープ株式会社(1)、資生堂(2)、良品計画(1)、ファーストリテーリング(1)、東ソー株式会社(1)、三菱ケミカル(1)、日本ガイシ(1)、KONAMI(1)、ADEKA(1)、古河電気工業(1)
【人材】
アデコ、パーソルキャリア(4)、パーソルプロセス&テクノロジー(5)、リクルートホールディングス(1)、リクルートマネジメントソリューションズ(1)、エン・ジャパン(3)、クイック(3)、シンプレクス・ホールディングス(1)、インソース(1)、三井物産人材開発(3)、Works Human Intelligence(5)、VISIONAL(ビズリーチ)、Bizlink(1)、ビザスク(1)、マイナビ(1)、株式会社レイス(人材)、パーソルテンプスタッフ(1)、ラクスパートナーズ(1)、SMS(1)、エムスリーキャリア(1)、日本教育協会(1)、早稲田大学アカデミックリューション(1)、プロシップ(1)、ネオキャリア(1)
【不動産・宿泊・旅行・運輸・衣料】
日本航空(1)、JCB(3)、東急(2)、JR東日本(2)、JR九州(1)、三菱地所レジデンス(1)、三井ホーム(1)、プリンスホテル(1)、株式会社大京(1)、銀座英國屋株式会社(1)、大京穴吹不動産(1)、一条工務店(1)、京王電鉄(1)
【エネルギー】
東京ガス株式会社(1)、出光興産(1)、ユーラスエナジーホールディングス(1)、住友商事パワー&モビリティ株式会社(1)
【その他】
東京都中小企業振興公社(1)
【大学院進学】
立教大学大学院 経営学研究科 LDCコース(4)、東京大学大学院学際情報学府(1)
第8期生(2025年4月入ゼミ:2028年3月卒ゼミ) 第7期生(2024年4月入ゼミ:2027年3月卒ゼミ) 第6期生(2023年4月入ゼミ:2026年3月卒ゼミ) 第5期生(2022年4月入ゼミ:2025年3月卒ゼミ) 第4期生(2021年4月入ゼミ:2024年3月卒ゼミ) 第3期生(2020年4月入ゼミ:2023年3月卒ゼミ) 第2期生(2019年4月入ゼミ:2022年3月卒ゼミ) 第1期生(2018年4月入ゼミ:2021年3月卒ゼミ)