NAKAHARA-LAB.net

2019.2.21 06:27/ Jun

ドサイアク上司のつくりだす「北斗の拳的ワールド」の甚大な被害!? : 上司によって「職場の生産性」はいかに変わるのか?

 会社は、いくつもの「異なる島」からできているのだとします。
 島は、それぞれ「課」と言われ、それぞれをマネジメントする「上司」がいます。
   
 島の間は、わずか「3メートル」くらいしか離れていないのかもしれません。
 しかし、島には、それぞれ「目に見ること」はできない「独自の文化とルール」がしかれており、
 島における「人々の暮らし」を決めています。
   
 島の文化、島のルールにもっとも強い影響力を与えているのは、島の主である「上司」です。
  
 島が異なれば、上司も異なります
 そして
 上司が変われば、島は変わります
  
  ・
  ・
  ・
  
 つい、せんだって、ある文献に出会いました。
  
Lazear et al(2015) The Value of Bosses. Journal of Labor Economics 33, no. 4 (October 2015): 823-861.
  
 という論文で、上司が職場に与える影響力を考察する論文でした。
  
 論文は、下記のように
  
1.職場の生産性に対して、上司が与える影響力は少なくないこと
  
2.もし仮に「下位10%の質の低いドサイアク上司」と「上位10%の質の高い上司」を置き換えるとすると、職場全体の生産性は1割程度高くなること
  
3.質の高い上司のもとで働く部下は、会社を辞める可能性が低いこと
  
 を明らかにしていました。
  
Replacing a boss who is in the lower 10% of boss quality with one who is in the upper 10% of boss quality increases a team’s total output by more than adding one worker to a nine-member team would. Workers assigned to better bosses are less likely to leave the firm.
  
(上記、論文要旨より引用)
  
 とりわけ2で指摘されている内容は、なかなかに香ばしい(笑)
  
「下位10%の質の低いドサイアク上司」と「上位10%の質の高い上司」を置き換えるとすると、職場全体の生産性は1割程度高くなる(笑)アチャパー!
  
 ドサイアク上司とキラキラ上司のつくりだす生産性は、かくのごとく異なるのです。
  
  ▼
  
 先ほどの論文の数字、皆さんは、それぞれいかにお感じでしたでしょうか?
 おそらく、ハダカン的には「そうだよな」と感じる方が多いのではないか、と思います。
 むしろドサイアク上司とキラキラ上司の差が「10%程度」というのは「思っていたよりも低めだな」と感じた方も多くいらっしゃるのではないか、と思いますが、いかがでしょう?
  
ドサイアク上司とキラキラ上司の差がどのくらいかって?
  
 そりゃ、
  
「月」と「スッポン」
「美女」と「野獣」?
「天国」か「北斗の拳的世界」
  
 くらいに「大きな差があるよ」と思われた方も、いらっしゃるのではないかと推察します。
  
 ただし、ここでは、その程度の是非について問うことはせず、「ドサイアク上司とキラキラ上司の職場の生産性には差があること」を、とりあえず「是」として話を進めましょう。
  
 しかし、問題は、ここまで「職場の生産性に差があること」はわかっているのにもかかわらず、企業の中には、
  
1.「上司になるとき」にきちんとしたマネジメントスキルを教えている例は、そう多くはない
  
2.「上司になったあと」に、 日々のマネジメントを振り返ったり、フィードバックを与えたりする機会を提供したりしている例は、そう多くはない
  
3.数回にわたり行動改善をうながしても、変わろうとしない「ドサイアク上司」を下げる仕組みが、あまり多くはない
   
 というのが現状かと思います。
 要するに「野放し」
「北斗の拳的世界の野放し」
   
 そして、そのような場合、結果として
  
 プアなマネジメントの犠牲は、いつだって、一般従業員に及びます。
   
 生産性をあげたくても、あがらない
 どうしようもないので、長い時間働くことでカバーをする
 よって生産性がさらにさがる
 次第に疲れて、離職につながる
  
 もう一度、申し上げます。
  
 プアなマネジメントの犠牲者は、いつだって、一般従業員です。

 あべし(泣)
 オマエはもう死んでいる
  
  ▼
  
 今日は、上司が職場の生産に与える影響力についてお話をしました。
  
 皆さんは、ドサイアク上司のもとで働いたとき、どんな影響を受けていましたか?
 皆さんの知っている「ドサイアク上司」と「キラキラ上司」の生産性の差は、どのくらいありますか?
  
 島が異なれば、上司も異なります
 そして
 上司が変われば、島は変わる
  
 そして人生はつづく
  
  ーーー
  
新刊「残業学」重版出来、5刷決定です!(心より感謝です)。AMAZONの各カテゴリーで1位を記録しました(会社経営、マネジメント・人材管理・労働問題)。長時間労働はなぜ起こるのか? 長時間労働をいかに抑制すればいいのか? 大規模調査から、長時間労働の実態や抑制策を明らかにします。大学・大学院の講義調で語りかけられるように書いてありますので、わかりやすいと思います。どうぞご笑覧くださいませ!
  

  
 ーーー
  
新刊「女性の視点で見直す人材育成」(中原淳・トーマツイノベーション著)、AMAZONカテゴリー1位「企業革新」「女性と仕事」。女性のキャリアや働くことを主題にしつつ、究極的には「誰もが働きやすい職場をつくること」を論じている書籍です。7000名を超える大規模調査からわかった、長くいきいきと働きやすい職場とは何でしょうか? 平易な表現をめざした一般書で、どなたでもお読みいただけます。どうぞご笑覧くださいませ!
  

  
 ーーー
  
新刊「組織開発の探究」発売中、重版4刷決定しました!AMAZONカテゴリー1位「マネジメント・人事管理」を獲得しています。「よき人材開発は組織開発とともにある」「よき組織開発は人材開発とともにある」・・・組織開発と人材開発の「未来」を学ぶことができます。理論・歴史・思想からはじまり、5社の企業事例まで収録しています。この1冊で「組織開発」がわかります。どうぞご笑覧くださいませ!
  

  
 ーーー
  
【注目!:中原研究室のLINEを好評運用中です!】
中原研究室のLINEを運用しています。すでに約10500名の方々にご登録いただいております(もう少しで1万人!)。LINEでも、ブログ更新情報、イベント開催情報を通知させていただきます。もしよろしければ、下記のボタンからご登録をお願いいたします!QRコードでも登録できます! LINEをご利用の方は、ぜひご活用くださいませ!

友だち追加

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.1.18 19:13/ Jun

「親の気持ち」が少しだけわかるのに30年かかった愚息のお話!?

2025.1.16 14:19/ Jun

中原ゼミでの3年間は「転び(ころび)」であった!?

あなたは、仕事人生の「A面」と「B面」のどちらを生きていますか?

2025.1.14 08:44/ Jun

あなたは、仕事人生の「A面」と「B面」のどちらを生きていますか?

2024.12.31 22:23/ Jun

【中原淳より新年のご挨拶】謹賀新年、あけましておめでとうございます!

2024.12.28 09:58/ Jun

専門知の「パワフルさ」と「盲目さ」!?