NAKAHARA-LAB.net

2005.7.8 00:46/ Jun

【号外】真のノーパン教育学者、現る

 わたくしめに続いて、もうひとり、「ノーパン教育学者」が、今、ドミニカ共和国で不安な日々を過ごしています。

彼です(クリック、直リンク!)
http://www.mochi-lab.net/image/mochizuki.jpg

 何ぃー、神戸大学の望月先生じゃありませんか、今気づいた。
 なにやら、もう既に3日目だそうです。ニューヨークで失われた荷物が、ラテンの国には届かない。そりゃ、届かないよなぁ、だって、ラテンだもん。3日目とは、恐れ入った!「ノーパン・オブ・ノーパン」だ。君が、「真のノーパンキング」だよ、残念だけど、負けたよ、ぼくは。
 ご愁傷様。
 しかし、2度あることは3度ある!
 次の「ノーパン教育学者」は、これを読んでいるあなたかもしれませんぞ。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.4.1 10:33/ Jun

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.3.27 15:18/ Jun

【参加費無料】リーダー育英塾2025募集開始!:特色ある学校づくり+持続可能な学校づくりを進めたいあなたへ!