NAKAHARA-LAB.net

2005.4.3 21:15/ Jun

アクセス

 僕にとって、とても印象深い雑誌「アクセス」を、先日、研究室の掃除のときに見つけた(アクセスのことについては、2004年12月28日の日記をご覧ください。大学生協が発行している雑誌でした)。

2004年12月28日の日記
http://www.nakahara-lab.net/2004diary12.html

IMG_0601.jpg

IMG_0603.jpg

 1枚目の写真にあるように、この雑誌が発刊されたのは1995年。僕がまだ駒場で学んでいた頃である。
 2枚目の写真には、当時の大阪大学の研究室のWebが掲載されている。このころ、Webサイトをもっている研究室はとても珍しかったことを思い出す(特に文系、教育系ではほとんど皆無!)。
 当時の僕は、まさか自分がこの大学院に進学し、研究を志すとは思っていなかったことであろう。
 懐かしい、あまりに懐かしい。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.2.3 08:32/ Jun

うちの会社の戦略が、社員まで「落ちて」いかないのは、なぜなのか?

2025.1.25 20:15/ Jun

「働くママパパラボ」で理想の人事制度を考えませんか?

2025.1.18 19:13/ Jun

「親の気持ち」が少しだけわかるのに30年かかった愚息のお話!?

2025.1.16 14:19/ Jun

中原ゼミでの3年間は「転び(ころび)」であった!?

あなたは、仕事人生の「A面」と「B面」のどちらを生きていますか?

2025.1.14 08:44/ Jun

あなたは、仕事人生の「A面」と「B面」のどちらを生きていますか?