NAKAHARA-LAB.net

2006.4.2 08:40/ Jun

全学として取り組む「教育の情報化」

 東京大学トップページに、「UT OCW」「TODAI TV」へのリンクが掲載されました。今まで、「UT OCW」はあったのですが、「TODAI TV」はなかった。晴れて2個掲載です。
東京大学
http://www.u-tokyo.ac.jp/index_j.html
 「大学が全学体制で教育の情報化」に取り組んでいるかいなかは、大学のトップページを見ればわかります。そこに各プロジェクトへの個別のリンクがあれば全学。そうでないなら、全学体制ではないということです」
 と講演などで、僕は言い続けてきました。そんなこともあり、とても嬉しいです。
 みなさん、ぜひ、各大学のトップページをチェックしてみて下さい。みなさんの知っているプロジェクトへの個別リンクがそこにありますか?それで学内での位置がわかります。
 「なんだ、そんなことかしょーもない」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、東京大学は大きな組織です。いろんなことがあります。ここまでくるのに1年かかりました。なかなか大変なのです。
 具体的には、明日発表しますが、TREEプロジェクトもPHASE2に入ります。幸先のよいスタートが切れて本当によかったと思っています。
   —–
  応援をお願いします 1日1クリックをお願いします!

ブログ一覧に戻る

最新の記事

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.4.1 10:33/ Jun

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.3.27 15:18/ Jun

【参加費無料】リーダー育英塾2025募集開始!:特色ある学校づくり+持続可能な学校づくりを進めたいあなたへ!