NAKAHARA-LAB.net

2006.3.31 00:08/ Jun

京都の地酒

 先日、京都で飲んだくれた日本酒の中で、金星だったのがこれです。京都の地酒「英勲」。NIMEの辻先生が頼んだのを飲ませてもらって、僕はうなったね。
英勲
http://www.eikun.com/
 フルーティである、あまりにフルーティ。極上のシャルドネを飲んでいるような気分になることうけあいです。このお酒、京都のプチ会席屋で飲みましたが、東京でも飲めるのかね。
 ダハハ、うまい酒はいいねー。
 オススメです。
 —
追伸.
 最近忙しくてかなりシンドイんです。春よ、来い。あのね、ユーミン状態です。こんなときは酒がうまいねー。ツラけりゃ、ボケろ、ということでしょう。そんなワタクシメを応援してくれる方は、 クリックをお願いします!

ブログ一覧に戻る

最新の記事

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.4.1 10:33/ Jun

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.3.27 15:18/ Jun

【参加費無料】リーダー育英塾2025募集開始!:特色ある学校づくり+持続可能な学校づくりを進めたいあなたへ!