NAKAHARA-LAB.net

2006.2.12 22:24/ Jun

一足先にバレンタインデー

 来週はあまりに忙しく一緒にいられないので、少し早いけれど、バレンタインのチョコレートをカミサンからもらいました。
 バレンタインデーの例年の方針は、「1粒入魂」。
 要するに「量よりも質でいこう」ということです。僕はチョコはあまり得意ではなく、この機会以外には、1年でほとんどチョコレートを食べないので、そうお願いしています。
 今年も、彼女は、そんな僕の酔狂に今年もつきあってくれました。買ってきたのは、デルレイのチョコレート。

デルレイ・チョコレートリスト
http://www.delrey.co.jp/cart/order_top.html

 デルレイは、北ベルギー・アントワープにある伝説のショコラ屋さんです。創業以来、ずっと他国への出店を見合わせてきましたが、いよいよ日本で店をかまえることになった、ということです。毎日、ショコラがベルギーから空輸されているのですね。
 
 お味は・・・おいしゅうございました。
 1粒500円のチョコは、口の中でトロける中のショコラがなんともいえん。先日買いに行ったベノアのダージリン・アールグレイによくあいました。

choko.jpg

 マロングラッセ・・・こちらは1粒1000円だったそうですが(何度も何度も繰り返して言われました)、なんだかよくわからないままに食べてしまった。うーむ、早い、もう少し愉しみたかった。

maron.jpg

 バレンタインデーは1粒入魂ですが、ホワイトデーはそうでもないんだよね。「しょーもないお品」をあげようと思います、悪いんだけど。
 —
 教育blogランキング、NAKAHARA-LABも参加しています!
 応援いただける方は にほんブログ村 教育ブログへ をクリックお願いします!

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2024.12.25 10:57/ Jun

「最近の学生は、昔からみると、変わってきたところはありますか?」という問いが苦手な理由!?

2024.12.8 12:46/ Jun

中原のフィードバックの切れ味など「石包丁レベル」!?:社会のなかで「も」学べ!

なぜ「グダグダなシンポジウム」は安易に生まれてしまうのか?

2024.12.2 08:54/ Jun

なぜ「グダグダなシンポジウム」は安易に生まれてしまうのか?

2024.12.2 08:12/ Jun

【無料カンファレンス・オンライン・参加者募集】AIが「答え」を教えてくれて、デジタルが「当たり前」の時代に、学生に何を教えればいいんだろう?:「AIと教育」の最前線+次期学習教育課程の論点

2024.11.29 08:36/ Jun

大学時代が「二度」あれば!?