NAKAHARA-LAB.net

2006.2.12 22:24/ Jun

一足先にバレンタインデー

 来週はあまりに忙しく一緒にいられないので、少し早いけれど、バレンタインのチョコレートをカミサンからもらいました。
 バレンタインデーの例年の方針は、「1粒入魂」。
 要するに「量よりも質でいこう」ということです。僕はチョコはあまり得意ではなく、この機会以外には、1年でほとんどチョコレートを食べないので、そうお願いしています。
 今年も、彼女は、そんな僕の酔狂に今年もつきあってくれました。買ってきたのは、デルレイのチョコレート。

デルレイ・チョコレートリスト
http://www.delrey.co.jp/cart/order_top.html

 デルレイは、北ベルギー・アントワープにある伝説のショコラ屋さんです。創業以来、ずっと他国への出店を見合わせてきましたが、いよいよ日本で店をかまえることになった、ということです。毎日、ショコラがベルギーから空輸されているのですね。
 
 お味は・・・おいしゅうございました。
 1粒500円のチョコは、口の中でトロける中のショコラがなんともいえん。先日買いに行ったベノアのダージリン・アールグレイによくあいました。

choko.jpg

 マロングラッセ・・・こちらは1粒1000円だったそうですが(何度も何度も繰り返して言われました)、なんだかよくわからないままに食べてしまった。うーむ、早い、もう少し愉しみたかった。

maron.jpg

 バレンタインデーは1粒入魂ですが、ホワイトデーはそうでもないんだよね。「しょーもないお品」をあげようと思います、悪いんだけど。
 —
 教育blogランキング、NAKAHARA-LABも参加しています!
 応援いただける方は にほんブログ村 教育ブログへ をクリックお願いします!

ブログ一覧に戻る

最新の記事

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.4.1 10:33/ Jun

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.3.27 15:18/ Jun

【参加費無料】リーダー育英塾2025募集開始!:特色ある学校づくり+持続可能な学校づくりを進めたいあなたへ!