NAKAHARA-LAB.net

2014.6.30 07:37/ Jun

「”おや?”っこひろば」に出かけてみた!:子どもが「ハッ」とする空間!?

 週末は、日本科学未来館に出来たばかりのキッズルーム「”おや?”っこひろば」にでかけてきました。
shiose_sensei.JPG
 こちらは、京都大学の塩瀬隆之先生が、監修メンバーに入られた作品!?で、以前からご案内をいただいていたのですが(ありがとうございます)、都合があわず、伺うことが難しい状況でした(泣)。しかし、昨日は、家族総出で(4人!)伺うことができました。
「”おや?”っこひろば」
https://www.miraikan.jst.go.jp/exhibition/kids/
 こちらの空間は、子どもが、自ら、様々なものごとに、ハッとするような「仕掛け」や「ブツ」がちりばめられている食うカネ、親は、子どもが「ハッ」とするまで、「おしん」?のように耐え忍んで見守ることが大切なのだそうです。
 TAKUZO、KENZOともに、すぐに空間に馴染み、45分フルで遊んでいました。TAKUZO曰く、もっとも面白かったのは「ごろごろのしば=ごろごろできる人工芝」と「コロンコロンのかべ」だそうです。帰る頃には、かなり名残惜しそうでした。塩瀬先生、素敵な空間をありがとうございました。
  ▼
 今週は、我が人生マックスに「多忙」です。
 土曜日までフルスロットルが続きますが、たぶん、間違いなく、来週の今頃には「シオシオのパー」になっていることうけ合いです(泣)。しかし、それでも走るのです。
 そして人生は続く

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.4.24 12:39/ Jun

あなたの近くに「崩壊」しているものはありませんか?:「崩壊」は突然「ちゅどーん(爆音)」ではない!

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.4.1 10:33/ Jun

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?