NAKAHARA-LAB.net

2014.6.11 08:31/ Jun

【お】大人になってもたいして変わらん!?:靴下ポイポイは、30年たっても、靴下ポイポイ!?

 何が出自で、いつ、どこから、誰がはじめたのか、全く知りませんが、遅まきながら「#アホ男子死亡カルタ」というものを知りました。自分の息子の奇っ怪な行動を、全国の母親?が綴ったカルタのようです、、、たぶん。
#アホ男子死亡カルタ まとめサイト
http://togetter.com/li/398997
【あ】朝送り出すだけで重労働
【か】買った傘は一日もたない
【き】「今日何してた?」「忘れた!」
【き】基本、話を聞いてない
(まとめより引用)
 読んでいて、「全くトホホな小学2年生:TAKUZO」の日常を思い「うちの子どもだけじゃなかった」とホッとする一方、「なんで、男ってこうなだろう」「でも、俺もそうだったな」と切ない?気持ちになりました(笑)。いつになったら、治るのかな、と。
 でも、一方で、今年で39歳、「人生の正午」を迎える「今の自分」を考えると、
「きっと、30年たっても、ほとんど治んないだろうな」
 と暗澹たる気持ちを禁じ得ませんでした(笑)。
 靴下ポイポイは、30年たっても、靴下ポイポイ。引き出しあけっぱなし人間は、30年たっても、引き出しあけっぱなし。嗚呼・・・・
 そう、
【お】大人になってもたいして変わらん
 のです。
  ▼
 嗚呼、今日は疲れました、そして全く元気がありません(ごめんなさい、朝っぱらから)。次から次へと、いろんなリクエストが、360度、様々な方面から押し寄せます。こなしても、こなしても、次から、次へと、これでもか、これでもか、と。
 ブログでは、毎日、クリエィティブなことを書きたいのですけれども、どうしても、そんな気分になれない日もあります。できれば、誰かをエンパワーメントするようなお話を語りたいのですけど、僕がエンパワーメントされたい日もあります。
 そうそう、0歳、KENZOは、生後193日目にして、はじめての発熱になりました。カミさんが、大変苦労して、看病しています。カミサン、大変だよね、手伝えなくてごめんなさい。
 仕事にいってきます。
 そして人生は続く

ブログ一覧に戻る

最新の記事

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.4.1 10:33/ Jun

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.3.27 15:18/ Jun

【参加費無料】リーダー育英塾2025募集開始!:特色ある学校づくり+持続可能な学校づくりを進めたいあなたへ!

「組織を変えよう」と「組織が実際に変わる」は「カニカマ」と「カニ」くらい違う!?

2025.3.19 08:36/ Jun

「組織を変えよう」と「組織が実際に変わる」は「カニカマ」と「カニ」くらい違う!?

2025.3.12 22:56/ Jun

「皆さんの会社の内定者の皆さまに、深い絆を!」内定者向けワークショップ!開発成果報告会!