NAKAHARA-LAB.net

2014.4.25 14:15/ Jun

【スライド公開・御礼】ラーニングイベント「Yahoo!流爆速組織開発」が終わった!?

 4月24日昨晩は、経営学習研究所のイベントでした。
 
 【Yahoo!流「爆速」組織開発!?:
 人事は現場のどんな問題に向き合い、どんな支援をしたのか?】
 というテーマで、ヤフー株式会社 吉田毅さまをお招きして、130名を超える方々とディスカッションをする会を持ちました。
 吉田毅さんからは、同社の人材マネジメント施策について全般的なお話をいただいたあとで、数十名~数百名規模の組織に対する社内コンサルティングの実例をご発表いただきました。
 吉田さんのお話は、非常に示唆にとむ内容で、僕自身も、「地に足がついた組織開発の実態」について非常に考えさせられました。組織開発のことは、また折りにふれてお話しようと思いますが、下記に僕の用いたスライドを公開いたしますので、どうぞご笑覧下さい。

 最後になりますが、素晴らしい発表をしてくださった吉田さん、ロジスティクスをご担当いただいた松浦さん、場作りを手伝って頂いた学生のみなさま、理事のみなさま、そしてご参加頂いたみなさまに心より感謝いたします。本当にありがとうございました。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.4.1 10:33/ Jun

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.3.27 15:18/ Jun

【参加費無料】リーダー育英塾2025募集開始!:特色ある学校づくり+持続可能な学校づくりを進めたいあなたへ!