NAKAHARA-LAB.net

2014.3.13 06:52/ Jun

室内で「大人の砂遊び」をしよう!:人生に必要な振り返りはすべて砂場で行った!?

 最近、小生がハマっている「大人のおもちゃ」ならぬ「大人の砂場」がこちらです。キネティックサンド! 皆さん、ご存じですか?
kinetic_sand.png
 キネティックサンドは、粘土みたいだけど粘土じゃない、砂みたいだけど砂でもない。でも要するに、どどのつまり「砂」です(笑)。
 98%が砂でできていて、残りの2%の「何か!」によって、その「砂粒」は微妙にくっついて離れることがありません。
 きっと、文章でこういってもわかんないと思うので、下記の動画をご覧下さい。


 おわかりになりますか?(笑)
 実際に触ってみると、何ともいえない食感?じゃなかった触感で、思わず、虜になってしまう、なかなかリスキーなブツです。
 中原研には、こちらが大量常備してあります。先だって、あるワークショップ実施のために購入しました。名づけて、そのまんまですが、「大人の砂場ワークショップ」です。室内で、みんなで「砂遊び」をする、というなかなかシュールなワークショップです。
 ほら、よくいう言うじゃないですか。「人生に必要な知恵はすべて砂場で学んだ 」と。これもなかなか、ほっこりする本ですが、これからは「人生に必要な振り返りは、すべて砂場で行った!?」という時代になると思います。

 ちなみに、研究室にはたくさんの大人が今日も明日もいらっしゃいますが、皆、遊んで帰ります。
「今日は会議の最初に、砂場遊びでもしましょうか? 砂好きですか?」
 というと、皆さん、最初はびっくりします。でも、すぐに理解し、遊んでいただけます。かなりの確率でシャメります。皆さん、愉しそうです。 
 いやーそれにしても、僕は「砂」なんかにイノベーションがありうると僕は思いませんでした。しかし「室内で、手を汚さず、砂を愉しむためにはどうするか?」と考えるだけで、また新たな発想が浮かぶのですね。素晴らしい!
 そして人生は続く!

 ーーー
AMAZON「経営学・キャリア・MBA」「マネジメント・人材管理」「企業革新」の3つのカテゴリーで1位になりました!(2013年3月12日)。
all_ichii_ninarimashita.png

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.4.24 12:39/ Jun

あなたの近くに「崩壊」しているものはありませんか?:「崩壊」は突然「ちゅどーん(爆音)」ではない!

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.4.1 10:33/ Jun

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?