NAKAHARA-LAB.net

2014.1.7 06:36/ Jun

「Still water」から「Running water」へ:リフレクションのための時間!?

 先だって、PCのファイル整理をしていたら、かつての日記メモに(いわゆるネタ帳ですな。毎日ブログを書くために、ネタ帳につねにネタを書いているのです。街中で突然PCを広げている僕を見かけたら、それはネタ帳にネタを書いているときです、笑)、こんな言葉が書きつけてありました。おそらく、何かの本を読んでいたときに、書き付けたのでしょうが、肝心の書名がわからない(笑)。(Proverb)とありますので、たぶん、古い諺の一種なのでしょう。
We cannot see our reflection in running water.
It is only in still water that we can see.
(Proverb)
 意味は、だいたいこんな感じになるのでしょうか(ちょっと意訳)。
「流れゆく河の水に、自分の顔は映らない
 静かなる水面にこそ、映り込む」
 新年も明けて、そろそろ一週間ですが、Facebookなどを見ておりますと、多くの方々が「昨年」一度を振り返り、「今年」を構想しておられました。年末年始というのは、まことに慌ただしい時間なのですが、そういう意味では「Still water(静かな水面)」なのかもしれないな、と思います。「静かな水面」を目の前に、自分を映し、振り返る。そういう時間なのかもしれません。
 さぁ、「Running water」の時間がはじまります。
 あなたは「Still water」の時間を十分とれましたか。
 そして人生は続く
 

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.4.24 12:39/ Jun

あなたの近くに「崩壊」しているものはありませんか?:「崩壊」は突然「ちゅどーん(爆音)」ではない!

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.4.1 10:33/ Jun

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?