NAKAHARA-LAB.net

2005.12.26 22:52/ Jun

おやこdeサイエンス

 3連休ですね、ゆっくり休ませてもらいます。この3日間は、なるべくコンピュータを開かないで生きていこうと思います。首、肩、背中、腰・・・すべて鋼鉄のように堅くて痛いです。
 といいつつ、早速エントリー。「おやこdeサイエンス」が毎日Interactiveに掲載されました。とても嬉しいです。ちなみに、2月頃、あるテレビ番組で「おやこdeサイエンス」の概要を取り上げていただけるそうです。また、詳しいことがわかりましたら、ご紹介いたします。

おやこdeサイエンス
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/news/20051223k0000m040082000c.html

 上記、ぜひご覧下さい。
追伸.
 ちなみに、12月27日から1月5日までは、非常にメールのレスが悪くなります。別に、この冬休みに「秘境」に出かけるわけではないのですが。
 実は、昨年夏の休暇をフランス、イタリアで過ごした際、コンピュータをひっきりなしにパタパタやっていて(この時は本当に忙しかったのです・・・)、カミサンに愛想を尽かされました。そのとき、休むときは休む、という風に方針を変えようと決意しました。なんだか、そういう仕事の仕方も、クールじゃないしね。
 それでは、みなさん、よいお年を。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.4.1 10:33/ Jun

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.3.27 15:18/ Jun

【参加費無料】リーダー育英塾2025募集開始!:特色ある学校づくり+持続可能な学校づくりを進めたいあなたへ!