2012.5.17 08:02/ Jun
今年の大学生研究フォーラム、いよいよ募集が開始されました。去年500名の参加者の方々をえて、大盛況であった「大学生のキャリアと仕事」を考えるフォーラムです。今年は8月19日(日)に開催させていただきます。
こちらのフォーラムでは、京都大学溝上研究室、東京大学中原研の共同研究の成果も発表させていただきます。中原研では、今、共同研究チームのメンバー(舘野さん、木村さん、保田さん)が、分析を急いでいます(お疲れさん)。
大学生のキャリアと仕事・・・
大学生研究フォーラムでは、このテーマのもと、最新のデータ、事例、そしてダイアログを提供させて頂きます。大学の関係者の方、企業人事(採用、育成)などにもお楽しみいただける内容にななっております。ふるってご参加頂けますよう、よろしくお願いいたします。
==================================================
【大学生研究フォーラム2012】参加申し込み開始!
大学生のキャリアと仕事、きっと、こうなる
2012年8月19日午前10時(日)無料 京都大学百周年時計台記念館
申し込みはこちらから http://ow.ly/aXHK3
==================================================
大学生の成長とキャリア形成を考える年に1度のイベント
「大学生研究フォーラム2012」が、京都大学高等教育研究開発
推進センター、東京大学大学総合教育研究センター、公益財団
法人電通育英会の三者共催で開催されます。
本フォーラムの今年のテーマは「グローバルキャリア」!
グローバル化が進む中での大学生のキャリア形成、大学教育の
役割をテーマに、多彩な登壇者の方々を迎え、ますます充実し
た内容で開催いたします。
午前中前半は調査セッションです。
京都大学溝上慎一研究室(溝上先生、河井さん)、東京大学
中原研究室(中原、舘野さん、木村さん、保田さん)で推進
してきた「学校から仕事へのトランジション調査」の中間報告
をさせていただきます。
本調査は3000名の回答者を得て、
・学校教育のどのような経験が、仕事にどのような影響を及ぼ
しているか
・学生時代のグローバルな経験が、仕事選択や仕事の達成に
どのような影響を及ぼしているのかをさぐります。
午後後半部は事例報告です。
「グローバルキャリアの時代に大学教育は何ができるか?」
というテーマで、正課・非正課の教育の中で、どのような
キャリア開発グローバル経験を積ませているのかを討議します。
企業からもいわゆるグローバル人材育成に関する最新事例を
ご報告いただきます。大学教育改革・キャリア開発の最前線
を走る方々による、総括パネルセッションもお楽しみいただけます
「大学生研究フォーラム2012」はダイアローグ(対話)を通して
「参加するフォーラム」をめざします。課題に対して参加者同士
がその場で意見を交換し、目的を共有化しながら最善の解決策を
みいだす場をつくります。
ご興味・ご関心をお持ちの方は、ぜひ下記の要項をご一読いた
だき、「大学生研究フォーラム2012」にご参加下さい。皆様の
ご参加、心よりお待ちしております。
■開催日時
2012年8月19日(日)午前10時から
■場所
京都大学百周年時計台記念館
>会場へのアクセスマップ
■開催スケジュール
10:00~11:15
学校から仕事へのトランジション調査の中間報告
「学校教育の経験は仕事にどのように影響を及ぼしているか」
溝上慎一(京都大学高等教育研究開発推進センター)
「『企業での活躍と大学時代の経験』の関係をさぐる」
中原淳(東京大学大学総合教育研究センター)
11:30~12:45 昼食・交流会
挨拶:
大塚 雄作(京都大学高等教育研究開発推進センター長)
吉見 俊哉(東京大学大学総合教育研究センター長/副学長)
松本 宏(公益財団法人電通育英会理事長)
12:45~15:35 シンポジウム
「グローバルキャリアの時代に大学教育は何ができるか?」
ファシリテーター:中原淳(東京大学大学総合教育研究センター)
12:45〜12:55 イントロダクション
12:55〜13:55 事例報告
「生物学自主研究-『研究』を通して
学部学生が能動的な社会的力を
つける試み-」
福田公子(首都大学東京理工学研究科)
「学生の国際協商力を高める
ための教育・学習」
勝又美智雄(国際教養大学)
「グローバル戦略に呼応した
人材開発のあり方」
林雅子(アサヒビール株式会社人事部)
13:55〜14:20 参加者ダイアローグ
14:35〜15:25 パネルディスカッション
15:25〜15:35 小括
15:45~17:20
総括パネルディスカッション
司会:松下佳代(京都大学高等教育研究開発推進センター)
児美川孝一郎(法政大学キャリアデザイン学部)
吉見俊哉(東京大学大学総合教育研究センター)
大塚雄作(京都大学高等教育研究開発推進センター)
17:20~17:30
閉会の挨拶
申し込みはこちら(無料)
http://ow.ly/aXHK3
皆様とお会いできますこと、愉しみにしております。
==================================================
最新の記事
2024.12.31 22:23/ Jun
2024.12.28 09:58/ Jun
2024.12.25 10:57/ Jun
2024.12.8 12:46/ Jun
2024.12.2 08:54/ Jun