2011.8.4 17:08/ Jun
一昨年、中原と重田先生で「メディア創造ワークショップ」という授業を、東京大学教養学部で開講しました。その最終成果物である電子書籍「東大発2011」のダウンロードが、アップル社のApp Storeではじまりました。
「東大発2011」iTunes Preview
http://itunes.apple.com/app/id450443969?mt=8
(ビデオが入っているためアプリが重いです。Wifi環境でダウンロードください。このページの「View in iTunes」をクリックすると、iTunesが立ち上がります)
授業「メディア創造ワークショップ」は、「働く」というテーマに基づいて、学生がグループで議論して、取材対象と自らの主張を考え、実際に学外へインタビューに出向き、インタビュイーからお話しを伺い、それらを映像とテキストにまとめる活動から成立していました。
「起業することの意味」「ワークライフバランス」「社会的起業」、そして「リストラ」。社会人の方々の生々しい語りを、学生は耳にします。
個人的には、この授業は「キャリア教育とは言わないキャリア教育だ」と思っています。自分たちで動き、自分たちで情報収集をして、自分で「働く意味」について考える。考えて、内省するだけでなく、稚拙な文章であってもいいので、自ら情報の発信者として「Outputする」。
キャリアに関する情報を、社会人から講演会などで「もらう」のではなく、自分たちで社会に出向き、自分たちの手足を動かし、じっくり考える機会を、なるべく早い段階でもつ。僕は「キャリア教育」の専門家でもありませんし、「キャリア」の研究者でもありませんが、ひとりの教師として、直感的に、今、そのことが、大学生に必要なのではないかと感じています。
(ちなみに、大学・組織としての位置づけとしては、「社会連携を活かして多種多様な学習経験を学部の早い段階から経験すること」をめざして、教育改革の一試行として実施されたものです。本授業は、東京大学大学総合教育研究センターが、教養学部付属教養教育高度化機構のご支援を受けつつ、Early Exposureの試行として実施したものです)
この授業には、ダイヤモンド社の間杉さん、加藤さん、映像ディレクターの大房さん、株式会社のジェットマンの方々などに参加いただき、学生らが電子書籍「東大発2011」を開発するご支援をいただきました。学生の拙いインタビューにお答えいただいた猪子寿之さん、山田正人さん、山本繁さん、たぬきちさんにも、この場を借りて、心より感謝いたします。ありがとうございました!
先日、その最終成果物である電子書籍「東大発2011」を アップル社のAppStoreにて無償公開することができました。App storeでダウンロードいただけば、iPhone, ipadでご覧頂くことができます。
電子書籍の名前である「東大発」という名称には、「東大初の電子書籍?」という意味と、「東大をいったんでて社会を見て回る」という意味と、「東大からの情報発信」という意味をかけてみました。
学部1年生・2年生の文章ですので、荒削りなところは多々あります。もっともっと深掘りできるところもあるでしょう。浅い、面白くない、とおっしゃる方もいらっしゃるかもしれません。また、授業者である私たち自身にも残された課題は多々あります。言い訳はしません。来年度は、さらにクオリティの高いものをめざしたいと思います。
このように課題はたくさんあることをご承知おきのうえ、ぜひ、ご覧頂ければと思います。
東京大学・広報文
http://www.he.u-tokyo.ac.jp/2011/07/2011appstore.html
「東大発2011」iTunes Preview
http://itunes.apple.com/app/id450443969?mt=8
(ビデオが入っているためアプリが重いです。Wifi環境でダウンロードください。このページの「View in iTunes」をクリックすると、iTunesが立ち上がります)
この授業、2011年度後期も開講を予定しており、「東大発2012」の公開をめざしたいと考えています。
この授業は、はっきり言って、楽勝ではありません。意欲と志のある学部生の参加を強く希望します。本気の本気で、自分にとっての「働く」を、「動きの中で考えたい学生」に出会えることを愉しみにしています。
—
■2011/08/03 Nakahara Twitter
Powered by twtr2src.
最新の記事
2025.1.18 19:13/ Jun
2025.1.16 14:19/ Jun
2025.1.14 08:44/ Jun
2024.12.31 22:23/ Jun
2024.12.28 09:58/ Jun