NAKAHARA-LAB.net

2010.3.20 08:30/ Jun

よい週末を!& 日経ビジネス

 今日から数日間、僕は、ためている原稿をかきます。ここで、何とか、めどがたつとよいのですが。
1934.jpg
 今週号の日経ビジネスの特集号「伸びる会社は全員力」に、中原のインタビュー記事が掲載されています。神戸大学の金井壽宏先生とご一緒させていただいております。もしよろしければ、どうぞ、ご覧ください。取材いただいた日経BP社の中野目純一さんに感謝いたします。ありがとうございました。
 それでは、みなさん、よい週末を!

■特集
1990年代以降、日本企業は成果主義に走ったものの、
その目論見はもろくも外れた。今必要なのは成果主義
エリートではなく、チームの和を壊さず自らの判断で動
く社員だ。元気な会社では、そんな自律型社員の個の
力を生かしきる「全員力経営」が始まっている。
キリンビール
東京海上日動システムズ
J ・ フロントリテイリング
テルモ
おかしのまちおか
「大人も成長し続ける」
2人の識者が人材育成の新潮流語る
 —
追伸.
 さて、これは何でしょう?
no_desu.jpg
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 これはTAKUZOが生まれてはじめて書いた「ひらがな」です。
 「の」です。
 先ほどTAKUZOと喫茶店でお茶をしていたら、iPhoneの書道アプリの上で、突然、ひらがなを書きはじめました。
 「の」だよー。
 だそうです。ちょっと違う気もしますが・・・少し嬉しかったです。
 
 それにしても、「生まれてはじめてのひらがな」が、紙の上ではなく、iPhoneアプリの上というのが、なんとも世代の違いを感じてしまいました。
takuzo_iphone.jpg
 そして、TAKUZOの人生は続く。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.4.24 12:39/ Jun

あなたの近くに「崩壊」しているものはありませんか?:「崩壊」は突然「ちゅどーん(爆音)」ではない!

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.4.1 10:33/ Jun

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?