NAKAHARA-LAB.net

2009.11.18 17:15/ Jun

こびとさん

 先々週のインフル騒動でキャンセルせざるを得なかったミーティングの数は数十個。
 その「しわよせ」が、今週から来週あたりピークにきている。1日が「あっという間」だ。
 でも、今日は嬉しいことに、研究時間が、かなりとれた。新刊の1章を書き下ろす。まだまだ、ざっとではあるけれど、殴り書きで書き散らした。この調子で、2章、3章、4章と一気に書き上げたい。
 ずいぶん前に投稿した雑誌論文からは、審査プロセスの進捗に関する連絡がきた。
 この投稿論文が帰ってきてワタフタするまえに(ワタフタせずに、”あべしっ”になる可能性も多々ある)、何とか、今ある仕事にある程度めどをつけたい。
 
 ▼
 
 と強い願望を述べる一方で、そうは言いつつも・・・
「ある日、朝起きたら、あら不思議、全部書き上がっていました」なんてことが起きないかな、と密かに夢見ていることを告白する。僕が寝ているあいだに、頭の中の「こびと」さんが、何とかかんとか原稿を仕上げてくれたら、どんなに素敵だろうに・・・。
 僕は「弱い人間」である。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.2.3 08:32/ Jun

うちの会社の戦略が、社員まで「落ちて」いかないのは、なぜなのか?

2025.1.25 20:15/ Jun

「働くママパパラボ」で理想の人事制度を考えませんか?

2025.1.18 19:13/ Jun

「親の気持ち」が少しだけわかるのに30年かかった愚息のお話!?

2025.1.16 14:19/ Jun

中原ゼミでの3年間は「転び(ころび)」であった!?

あなたは、仕事人生の「A面」と「B面」のどちらを生きていますか?

2025.1.14 08:44/ Jun

あなたは、仕事人生の「A面」と「B面」のどちらを生きていますか?