NAKAHARA-LAB.net

2005.11.5 09:12/ Jun

「おやこdeサイエンス」リハ開始!

 いよいよ11月5日!「おやこdeサイエンス」のキックオフになります。
 先日、会場のベネッセ・神保町オフィスで第一回目のリハが行われました。夜遅くまで、何人もの人たちが汗を流してくれました。

riha.jpg
riha2.jpg

 今回のプロジェクトは、開発・運営側だけで40名から50名近い人々がかかわっています。
 大きくわけると、システム開発、コンテンツ開発、ワークショップ開発、テキスト開発、研究チームという4つのディビジョンがあって、それぞれ、コラボレーションしながら、何とかかんとかここまでやってきました。
 先日、下記のようなプレスリリースがマスコミ各社に配布されました。

「おやこdeサイエンス」プレスリリース
http://www.nakahara-lab.net/press_release/20051102oyako2.pdf

 
 Almost there!
 親子でつくる「科学の学び」、いよいよ姿をあらわします!

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2024.12.8 12:46/ Jun

中原のフィードバックの切れ味など「石包丁レベル」!?:社会のなかで「も」学べ!

なぜ「グダグダなシンポジウム」は安易に生まれてしまうのか?

2024.12.2 08:54/ Jun

なぜ「グダグダなシンポジウム」は安易に生まれてしまうのか?

2024.12.2 08:12/ Jun

【無料カンファレンス・オンライン・参加者募集】AIが「答え」を教えてくれて、デジタルが「当たり前」の時代に、学生に何を教えればいいんだろう?:「AIと教育」の最前線+次期学習教育課程の論点

2024.11.29 08:36/ Jun

大学時代が「二度」あれば!?

「人事界隈」にあふれる二項対立図式の議論は、たいてい「不毛」!?

2024.11.26 10:22/ Jun

「人事界隈」にあふれる二項対立図式の議論は、たいてい「不毛」!?