menu
search
2009.8.21 13:09/ Jun
昨日、経営学者の妹尾 大先生(東京工業大学)に、妹尾先生の指導教員の野中郁次郎先生がよく口になさる、という言葉をお聴きした。 「名詞」を研究するな、「動詞」を研究するのだ 「川」ではなくて「流れる水」 「太陽」ではなくて「燃え続ける火」 ・ ・ ・ 「プロセスを研究すること」の機微を言い表している言葉として、非常に考えさせられた。
最新の記事
2025.4.24 12:39/ Jun
あなたの近くに「崩壊」しているものはありませんか?:「崩壊」は突然「ちゅどーん(爆音)」ではない!
2025.4.14 18:11/ Jun
あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?
2025.4.6 18:11/ Jun
自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件
2025.4.1 18:20/ Jun
わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?
2025.4.1 10:33/ Jun
【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?