NAKAHARA-LAB.net

2005.11.2 09:23/ Jun

人間ドック

 今週はキツかったなぁ。
 会議、会議、会議。書類、書類、書類。チェック、チェック、チェック。ネゴ、ネゴ、ネゴの胃が痛い毎日でした。
 状況、まだ予断は許しません。来週も続くんでしょう。でも、最初の関門は抜けた感じがします。今取り組んでいることは、まだ言えませんが、かなりオモシロイことがおこる予感です。頑張ります。
 で、明日は人間ドックです。
 「中原さんは若いけれど毎年行ったほうが」と以前、ある女医さんに言われてしまい、なんと自腹で行くのです。その女医さんいわく、「30になったら、一度はいくべき」だそうです。不規則な仕事をしている人は、特にね。はい、7万円飛んだ。まぁ、しゃーないね。カラダは資本ですから。
 それにしても、7万あったら、最近欲しいと思っている「エールライントート」が買えちゃうぞ。あーあ。
 それにしても、怖いよ、僕は結果を見るのが。
 カミサマ助けて。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.4.1 10:33/ Jun

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.3.27 15:18/ Jun

【参加費無料】リーダー育英塾2025募集開始!:特色ある学校づくり+持続可能な学校づくりを進めたいあなたへ!