NAKAHARA-LAB.net

2009.5.21 09:23/ Jun

ほめられサロン

 先日、某開発会議でお会いしたYさんが、「ほめられサロン」というサイトを教えてくれた。
ほめられサロン
http://kakula.jp/homeSalon/
 このサイトは、「名前」「性別」「職種」を入力すると、読んでいて恥ずかしくなるような「褒め言葉」が、パソコンのスクリーン一杯に、これでもか、これでもか、とあふれてくる、というもの。
 早速、家に帰って試してみる。名前は「じゅん」、職種には「大学教員」は残念ながらなかったので、「自衛隊」を選ぶと・・・。
「じゅん、ドンピシャリ、命中だよ」
「じゅん、おまえ、未来の幕僚長だぞ!」
 と褒められる(笑)。
 そうか、命中か。
 でも、未来の「幕僚長」と言われてもねー。
「営業」を選ぶと・・・
「じゅん、トークがきれるね」
 と褒められる。
 スクリーンに矢継ぎ早にでてくるメッセージを読んでいると、それが、たとえ自動プログラムで生成されたものだと頭ではわかっていても、「恥ずかしく」なったり、「照れくさく」なるから不思議である。大人ってわからない。
  ▼
「このサイトがでてきた背景って、何なんですかね」とふと疑問をもらしたら、Kさんが
「大人って、ふだん、褒められることないじゃないですか。やってあたりまえ、できてあたりまえですよね」
 とおっしゃっていたのが印象的だった。
 確かになー、そうだよな。
 僕も、あまり褒められたことは最近ないかも。もちろん、僕の場合は、褒められることをあまりしていない、という説もある(笑)。
 褒められたいね、ほんと。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.4.24 12:39/ Jun

あなたの近くに「崩壊」しているものはありませんか?:「崩壊」は突然「ちゅどーん(爆音)」ではない!

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.4.1 10:33/ Jun

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?