NAKAHARA-LAB.net

2009.4.2 16:17/ Jun

飛んでるのは、オマエだってーの!

 近著「ダイアローグ 対話する組織」で、僕は、こう書きました。
  ▼
 筆者らが、「大人の学びや成長」を語るときに、その問いは「大人」のひとりである僕自身の方にも、再帰的につきつけられていることなのだ、と。
 つまり、
 あなたは、大人に学べという
 あなたは、大人に成長せよという
 あなたは、大人に変容せよという
 あなたは、お前は大人にダイアログせよ、という
 で、そういう「あなた」はどうなのだ?
 あなたは学んでいるのか?
 あなた自身は成長しようとしているのか?
 あなた自身は変わろうとしているのか?
 そして、あなたはダイアログの中にいるのか?
 そう、筆者たち自身も問われているのです。
  ▼
 これを、研究にも悪ノリしてあてはめると、
 あなたは、学生に「ロジックの明確な論文を書け」という
 で、そういう「あなた」はどうなのだ?
 てことになります(笑)。
  ▼
 今、暇を見つけて論文を書いているのですが、、、なかなか難しいものですな、、、ロジックが明確な論文というのは(笑)。
 ゼミでは、学生さんの研究計画を見て、いつも偉そうに「ロジックが飛んでる」とほざいていますが、「飛んでるのは、オマエだってーの」(爆)。
  ▼
 まぁ、やるしかないね。
 エンジョイします。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2024.11.29 08:36/ Jun

大学時代が「二度」あれば!?

「人事界隈」にあふれる二項対立図式の議論は、たいてい「不毛」!?

2024.11.26 10:22/ Jun

「人事界隈」にあふれる二項対立図式の議論は、たいてい「不毛」!?

あなたの組織は「社員の主体性を喪失させる仕組み」が満載になっていませんか?:うちの社員には「主体性」がないと嘆く前にチェックしておきたいこと!?

2024.11.25 08:40/ Jun

あなたの組織は「社員の主体性を喪失させる仕組み」が満載になっていませんか?:うちの社員には「主体性」がないと嘆く前にチェックしておきたいこと!?

2024.11.22 08:33/ Jun

最近、僕は何をやっているのか?そうね、いろいろやってます!?

2024.11.15 15:01/ Jun

【無料カンファレンス・オンライン・参加者募集】AIが「答え」を教えてくれて、デジタルが「当たり前」の時代に、学生に何を教えればいいんだろう?:「AIと教育」の最前線+次期学習教育課程の論点