NAKAHARA-LAB.net

2005.10.14 22:16/ Jun

ボブ=フォッシー

 先日、久しぶりに映画「シカゴ」を見直す機会があった。
 もともと「シカゴ」はブロードウェイでも見たし、そもそも音楽がとっても好きで、DVDでも、繰り返し見ていたんだけど、先日はなぜか「振り付け」がとっても気になって、そこばかりに集中して見た。
 「シカゴ」の振り付けは、ミュージカル史上最大の演出家である「ボブ=フォッシー」である。肩を落として、少し内股、ハットをつまみ、小粋なステップをきざむ・・・その独特な振り付けは、「フォッシースタイル」とよばれてきた。
 なんだか振り付けを見ているだけで、おもしろくなってきて、ついに新たにDVDを買ってしまった。

フォッシー(DVD)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000066O8U/nakaharalabne-22

 こんな風に踊れたらな、と思う。
 「踊れる大学教員もいいな」と思うんだけど、現実の僕は、立位体前屈でマイナス15cmを記録するほど、カラダが固い。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.4.1 10:33/ Jun

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.3.27 15:18/ Jun

【参加費無料】リーダー育英塾2025募集開始!:特色ある学校づくり+持続可能な学校づくりを進めたいあなたへ!