NAKAHARA-LAB.net

2008.7.14 00:02/ Jun

難しいことはやさしく

 先日、ある方から教えてもらった言葉。
 難しいことは やさしく
 やさしいことは 深く
 深いことは愉快に     (井上ひさし)
 なるほど、その通り。非常に大切なことですね。
 そして、これが、いかに下記のようになってしまうか。
 難しいことを さらに難しく
 やさしいことは 敢えて難しく
 深いことは 触れずに
かくして「わからないこと」や「深いこと」を誤魔化したり、敢えて易しいことを難しくいうことで「自分の権威を守ろうとすること」の多いことか。
 難しいことは やさしく
 やさしいことは 深く
 深いことは愉快に
 本当に大切なことですね。
 そして、このことこそが、最も「難しい」
 —
追伸.
 暑いですね。水浴びするTAKUZO。
takuzo_mizuasobi.jpg

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.2.3 08:32/ Jun

うちの会社の戦略が、社員まで「落ちて」いかないのは、なぜなのか?

2025.1.25 20:15/ Jun

「働くママパパラボ」で理想の人事制度を考えませんか?

2025.1.18 19:13/ Jun

「親の気持ち」が少しだけわかるのに30年かかった愚息のお話!?

2025.1.16 14:19/ Jun

中原ゼミでの3年間は「転び(ころび)」であった!?

あなたは、仕事人生の「A面」と「B面」のどちらを生きていますか?

2025.1.14 08:44/ Jun

あなたは、仕事人生の「A面」と「B面」のどちらを生きていますか?