NAKAHARA-LAB.net

2008.6.3 18:28/ Jun

修士大学院入試説明会:Work together!:中原研究室で学びませんか?

 来る6月21日(土)、東京大学大学院 学際情報学府の入試説明会が、情報学環・福武ホールにて開催されます。
 説明会は12:30~17:30までの予定です。前半は大学院紹介と入試の説明、後半は「学環・学府めぐり」という各研究室のパネル展示が行われます。もちろん、中原も、中原研究室の大学院生と一緒に展示に立ちます(中原のキャラ、性格、ゼミの雰囲気などは大学院生さんに聞いてください・・・)。
東京大学大学院 情報学環・学際情報学府
http://www.iii.u-tokyo.ac.jp/
福武ホール
http://fukutake.iii.u-tokyo.ac.jp/

 また、今年の修士課程入試募集要項ができました。下記からダウンロードできます。
平成21年度 修士課程学生募集要項配布中(PDF,245Kb)
http://www.iii.u-tokyo.ac.jp/admission/masters/application_2009.pdf
 中原研究室では、今年も、修士大学院生を募集します。ご興味のある方は、下記をお読みになったうえで、ふるってご応募いただけますよう、よろしくお願いいたします。
中原に研究指導を御希望の方へ
http://www.nakahara-lab.net/playlink.html
「学びの世界の探求」に興味をもった学部生の方!
 実務の世界で経験したことを一度整理したい社会人の方!
 本気の本気で学びませんか?
 スリリングで、エキサイティングな2年間を過ごしましょう。
 Work together!

ブログ一覧に戻る

最新の記事

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.4.1 10:33/ Jun

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.3.27 15:18/ Jun

【参加費無料】リーダー育英塾2025募集開始!:特色ある学校づくり+持続可能な学校づくりを進めたいあなたへ!

「組織を変えよう」と「組織が実際に変わる」は「カニカマ」と「カニ」くらい違う!?

2025.3.19 08:36/ Jun

「組織を変えよう」と「組織が実際に変わる」は「カニカマ」と「カニ」くらい違う!?

2025.3.12 22:56/ Jun

「皆さんの会社の内定者の皆さまに、深い絆を!」内定者向けワークショップ!開発成果報告会!