NAKAHARA-LAB.net

2008.3.24 07:23/ Jun

やんちゃになりかけてるTAKUZO

 最近、TAKUZOは「やんちゃ」になってきています。「病み上がりモード」から、ようやく復活してきました(今日も通院だけど)。
 週末は、僕もカミサンも珍しくすべて空いていたので、TAKUZOといろんなところに出かけました。
 まず、二子玉のピアレッテ。ボーネルンドの遊具施設があります。ワサワサ、ワサワサと遊びました。トランポリンとかでね。パパもジャンプ、ジャンプ。さわぎすぎて腰が痛い。
ピアレッテ
http://www.pierette.jp/
takuzo_pialette.jpg
 笑えたのが「ナンパ」です。
 TAKUZOの最近のマイブームに、「どうぞ」と言いながら、手にもっている「モノ」を他人に渡す、というのがあるのですが、これを使って、女の子に声をかけていた。
takuzo_pialette2.jpg
 しかし、結果は・・・・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
 惨敗! どの娘も、TAKUZOの「ボール」を受け取ってくれず・・・。でも、TAKUZOは諦めません。誰かが、「よだれつきのボール」を受け取ってくれるまで、「どうぞ」と手を出し続ける。
 TAKUZO、男はつらいなぁ。
 でも、絶対めげるなよ。
 —
 後楽園の「おもちゃ王国」にも行きました。休みの日は混むので、朝っぱら9時30分の開場とともに入国。
おもちゃ王国
http://www.tokyo-dome.co.jp/omocha/
 まずはお約束のプラレールです。といっても、線路をつくるのは「僕」の役目です。破壊するのがTAKUZO(泣)。
takuzo_kourakuen2.jpg
 最近は木琴もたたけるようになってきました。
takuzo_kourakuen1.jpg

 シメは、近くのショッピングモールで、車です。
 TAKUZOは車好きです。
takuzo_genki2.jpg
 —
 そんなわけで、あっという間の週末。
 今週はハードだよ。
 —
追伸.
 今までチャレンジしたことのない領域の文章を、文献を読みながら、調べつつ、書いている。ハッキリ言って、吐きそう、脳みそバーンである。経験のない領域のテクストを書くことが、こんなにツライものだとは。
「かつて自分も味わったはずなのに、経験をへるうちに、すっかり忘れかけていた感覚」を思い起こした。はじめてまとまった論文を書く大学院生の気持ちがわかった。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.4.1 10:33/ Jun

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.3.27 15:18/ Jun

【参加費無料】リーダー育英塾2025募集開始!:特色ある学校づくり+持続可能な学校づくりを進めたいあなたへ!

「組織を変えよう」と「組織が実際に変わる」は「カニカマ」と「カニ」くらい違う!?

2025.3.19 08:36/ Jun

「組織を変えよう」と「組織が実際に変わる」は「カニカマ」と「カニ」くらい違う!?

2025.3.12 22:56/ Jun

「皆さんの会社の内定者の皆さまに、深い絆を!」内定者向けワークショップ!開発成果報告会!