NAKAHARA-LAB.net

2008.1.22 09:49/ Jun

箱庭の住人

 他人の見た「夢」を聞かされることほど、つまらないものはない。しかし、今日は敢えて、僕が子ども時代から繰り返して見る「夢」について語る。他人の貴重な時間を、僕の「ヨタ話」で台無しにする気は毛頭ないので、下記は比較的時間のある人だけ読んでください。
 —
 僕が、子ども時代から繰り返してみる夢に、こんなものがある。
 一言でいうと、「この世の虚構」に関する夢。
 僕らは、実は、小さな「箱庭」のような世界に暮らしていて、誰かが上から、僕らの所業をのぞいているのではないか、という夢である。
 要するに、僕らは、「シムシティ」の中の住人であり、誰かが「コントローラー」を握って、じっと僕らを見つめている。
「人は自分の見るものだけを現実だと思うものさ」
「箱庭の外の住人たち」は、箱庭の中に広がる抗争、葛藤、悲しみ、喜びを見つめながら、互いにそんなことを語り合っている。
 ある日 – いつもはアタリマエに広がっている青い空に、奇妙な黒い影がうつる。世界が突然暗くなった。「箱庭の中の住人」がいっせいに顔をあげて見つめる。黒い影はどんどんと世界を覆う。しかし、それは、人間の「手」のようにも見える。
 まさか、「手」がなぜ、空に?
「このあたりで、ゲームをやめようか。そろそろ食事の時間だよ」
「箱庭の外の住人」の低い声が世界一面に響く。「箱庭の中の住人」はようやく気がつく。自分たちの見つめていた「手」こそが「現実」であったのだ、と。
 —
 その一瞬でいつも目が覚める。今日もこの夢を見た。これが何の暗喩なのか、僕は精神分析家ではないので知らない。でも、なんか意味があるようにも思う。
 誰にも、繰り返し見る夢があるのだろうか? こういうのは僕だけ? そんなことを考えながら、大学に向かう。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.4.1 10:33/ Jun

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.3.27 15:18/ Jun

【参加費無料】リーダー育英塾2025募集開始!:特色ある学校づくり+持続可能な学校づくりを進めたいあなたへ!