NAKAHARA-LAB.net

2021.10.18 15:56/ Jun

【最終締め切り間近・今週土曜日!】リーダー育英塾カンファレンス参加者募集中!:ワンデイで「教育改革」の最前線を学びませんか?


  
リーダー育英塾カンファレンス2021の募集です!
  
「教育改革」を、高等学校・大学で推進している方々を対象にした1day勉強会を開催させていただきます(公益財団法人電通育英会主催)。オンデマンドビデオ+リアルタイムZOOMを組み合わせた、ハイブリッド型のフォーラムです。
   
 このカンファレンスでは
     
1.高大社連携の最先端の知識・動向を溝上慎一さんから学びます
     
2.また教育改革を推進し組織を動かすことのリアルとノウハウを中原が講演させていただきます
    
3.高校・大学の最新事例をリーダー育英塾の卒業生の方からお話いただきます
  
「新学習指導要領の3本柱を実現する高校づくり」
 丸橋 覚さん(群馬県立太田高等学校 校長)
   
「権限によらないリーダーシップによる大学キャリア支援改革」
 林 良知さん(立教大学 キャリアセンター) 
   
  ▼
  
 10/23(土)14時−17時@ZOOMでの開催で、無料です。
          
 このカンファレンス・リーダー育英塾前身は、電通育英会 × 溝上慎一研究室 × 中原淳研究室で開催してきた「大学生研究フォーラム」です。大学生研究フォーラムは、2008年より2017年まで10年間開催され、数千人の参加者を得てきました。引き続き公益財団法人・電通育英会さんのご厚意で無料で開催されています。  
    
リーダー育英塾のテーマである「教育機関と仕事領域の接続ートランジション」は、いまや「まったなし」です。アクティブラーニング、キャリア教育、探究などなど、社会に有為な人材をトランジションさせることが、今以上に求められているときはありません。
      
 参加をご希望される方は、下記のURLよりお申し込みくださいませ!
 お逢いできますこと、楽しみにしております!
 
「リーダー育英塾カンファレンス2021」の概要   
https://www.dentsu-ikueikai.or.jp/transmission/leaderconf/

 そして人生はつづく

ブログ一覧に戻る

最新の記事

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.4.1 10:33/ Jun

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.3.27 15:18/ Jun

【参加費無料】リーダー育英塾2025募集開始!:特色ある学校づくり+持続可能な学校づくりを進めたいあなたへ!