NAKAHARA-LAB.net

2007.11.22 16:38/ Jun

ファーストフードでアルバイト!?

 あるファーストフードで働くアルバイトの人材育成に関する共同研究を来年からはじめるべく、共同研究者のMさんと一緒に計画を練っている。今日の会議で、おおよそのメドがついた。
 世間一般では、このファーストフードの人材育成は、すべて「マニュアル」に従ってなされており、そこでの仕事は「マニュアルに書いてあることを単に実行すること」だと考えられている。
 共同研究では、アルバイトさんたちが働く「現場」をフィールドワークしたり、関係者にインタビューや質問紙調査を行うことで、実は、そうした「常識」が、事実のある一面しか切り取ってないないことを明らかにしたいと個人的には思っている。
「現場での仕事の配列と異動」「チームワークによる仕事」等によって、いかに新人のアルバイトが、「できるアルバイト」になっていくか。そして、そこでの仕事がいかに即興的かつ協調的に成立しているか。また、そのプロセスにおいて、彼らが何を学んでいるのか、について明らかにできればよいかな。もちろん、今後のことは、Mさんと打ち合わせながら詳細をつめる必要がある。
 近いうちに先方と会い、具体的に研究計画を説明する予定である。また、出版社の交渉も、そろそろスタートしなくてはならないな。
 もちろん、研究の過程では、僕も「現場」に出向き、働いてみたいと思っている。やはり自分の目で見て体験しないことには、実態はわからないだろうから。
 それにしても、これって「兼業」になるんだろうか?よくわかんないけれども。

ブログ一覧に戻る

最新の記事

2025.4.24 12:39/ Jun

あなたの近くに「崩壊」しているものはありませんか?:「崩壊」は突然「ちゅどーん(爆音)」ではない!

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

2025.4.14 18:11/ Jun

あなたは、データを「愛していますか」?:データ自体が何かを「語り始める」くらいまで、あなたは、データに向き合っているのか?

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

2025.4.6 18:11/ Jun

自分の所属する「組織(ハコ)」によって、あなたは「有能」にも「無能」にもなりえる件

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

2025.4.1 18:20/ Jun

わたしのサバティカルは「旅するサバティカル」and「学び直しのサバティカル」に決めました!:「ひょっこり・ひょうたん島」で「錆び付いた刀」を研ぎ澄ます!?

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?

2025.4.1 10:33/ Jun

【中原からのお願い】ファミリービジネスにおいて「事業承継」をご経験された方、ぜひ、アンケート調査にご協力いただけませんでしょうか?